ラムネ玉入れ

2012年10月03日 | 介護

朝夕、大分涼しいですね。
10月に入っただけに、秋は色濃くなっています。
この日の10月3日は、北陸では名物になっています「武生菊人形」が開かれる日でもあります。この「菊人形見物に行きませんか」と声がかかりましたので、行きたいものです。
ディサービスルームには、万国旗が並び、なんだか今に運動会が開かれるみたいですね。
大木の紅葉も、色鮮やかになっています。





この日の私、ちょこちょこと暇を見つけては、おとといから書き始めた詩の編集、校正をやっていました。出来上がったものは、先日の「男の子よ立て」と対になる「女のこの詩」と題したもので、トランクパックに入れておきましたのでご覧いただければ幸いです。

今日の献立です。






午後のレクリエーションは「ラムネ玉入れ」です。
利用者の皆さんが二手に分かれて相対し、洗面器に入れてある15個ばかりのラムネ玉を、コップやペットボトルに上手に入れ、うまく入れられましたら隣の人に回して、どちらが早く最後の人が入れ終わったか競います。
簡単なようで、洗面器の底が丸いため、ラムネ玉を持ちにくかった。