正直

2011年05月30日 | 介護
今日のこちらは、昨日は台風の影響で大雨でしたが、それが尾を引いて午前中は雨がばらついていました。
ディサービスセンターには、外はそういう中に、姿麗しい大輪の花が咲いています。



今日の献立。



午後のレクリエーションなんですが、今日は「壁画作り」となっています。
しかし私たち男性たちは、別のモノ作りをしていました。
そのモノ作りの一部のもので、新聞紙を千切って丸めています。
何を作るのかというと、「アジサイ」なのだそうです。
それに精を出していたのですけれども、この男性たちの中で私が一番若いせいなのか、「あれして、これして」と頼まれるのですね。
しかし身一つしかないものですから、そうあれもこれもと言われても、という訳で、正直申し訳ない事に疲れました。
何とも、弱音を吐いてすみません。



今日の男性陣

2011年05月27日 | 介護
すっきりしなくて、暑いようで寒くもある日が続いていましたが、こちらでも今日「梅雨入りした」と発表されました。
いよいようっとおしい梅雨の、季節になりましたね。
殊に今年は、地震があったり、また「生肉中毒」などがありましたから、伝染病や感染症には気をつけなければなりませんね。
そして元気に、夏を迎えたいものです。

今日の献立・・・・。




今日のレクリエーションは、「新聞パズル」。
早く言えば、新聞を二枚くっ付けたものを、裏に五本か六本線を引いておいて、好き勝手に切り刻み、それを線を頼りに元のものに組み上げていくというパズルで、ジグソーパズルみたいなものです。



これを男性陣一つテーブルと、女性陣二つテーブルでゲームを競いました。
勝敗は、もちろん「男性陣」の勝ち。

これはですね。
各テーブルには職員さんが一人ずつ参加しています。男性陣に男性職員が、女性陣には女性職員が。
ところが女性職員の方は「これはどこでしょうか」という言い方で参加していたのですが、男性職員は「これあっち、あれこっち」とやったものですから、先頭切ってパズルが完成してしまいます。
何とも、ずるい勝敗で、すみません……。

命がけや

2011年05月25日 | 介護
今日の献立です。



午後のレクリエーションには、「サッカーゲーム」。
今日のこの「サッカーゲーム」には、皆さんとてもハッスルして頑張っておられました。
最初はサッカーボールでやりましたが、普通のボールだと顔などに当たると危ないから、柔らかい物でやりましたが、つい力任せに蹴ってしまって、とんでもない方へ飛んで行ったりしてしまいます。
次いで行ってのは、ピーチボール用のものなんですが、大きさが一メートル位あるもの。これを今度は手を使って自分たちの陣に向かって入れようとするゲーム。
これを皆さん、歳に似合わず張り切ってやりますねぇ。
私がいるちょっと先で、相手の陣のおじいさんを相手に、こちらの陣のおばあさん方三人ほどが取っ組み合うようにして、その様は命がけのようでした。
ゲームの後のおやつ時、「思いっ切りやりましたね」と声をかけましたら、ニコッとしていられて、晴々としたようにおやつを戴いておられます。
その後、西日が強く照りつける中、帰路について行かれました。


ちょっと寒いね

2011年05月23日 | 介護
先週末の土曜日は、暑かったですね。
こちらでは30度を、越えた所もあり、今年一番の暑さになりました。
それが一夜明けた日曜日は、一転して寒くなった事。
身体の調子が追い付かず、狂ってしまいますね。
今日もまだちと寒い中の、ディサービスです。
午後には、愛らしい花の咲く中、カラオケに昂じていました。
しかし私ときたら、歌詞が覚えられないし、また難聴とあって音調も合わせられられないしで、もっぱら聞き役に回りながら、魚作りをしていました。
カラオケを聞きながらしていると、魚作りの作業もはかどりまして、四つばかり仕上がりました。
しかしこの魚作り、この間もいくつか作っていましたが、一体いくつ、何匹作るんでしょうね。



今日の献立です。


カップでリレー

2011年05月20日 | 介護
今日のディサービスセンター、午後にはアヤメの花が活けてある中で、レクリエーションに「カップでリレー」をやっています。「ゴムボール、ゴルフボール、洗濯バサミ、お手玉」などを、両側に分かれてリレーします。それも一個だけとは、限りません。二個も三個も同時にリレーしようというのですから、時々落っことしてしまいますね
皆さん、落とさないように気を付けて下さい。



ところでこの私、昨日は今回の「東日本大震災」を機に、人心が一新されればいいものと思っていましたが、相変わらずの世上の混乱に、ついこんな句を作ってしまいました。



★ 仏道に 勝つも負けるも 無かりけり  ただしっかりと 受け入れるのみ    2011/5/19


★ 悲苦共に 耐えて忍びて 行く中に 受け入れる慈悲の 嬉し姿が   2011/5/19


★ あざなえる 善悪勝負 如何せん 浮きつ沈みつ 全て託して     2011/5/19


★ 命得て 生き行く術(すべ)を 託されば 託す心を 常に思いし    2011/5/19

一言言うならば、多くの親たちが子を亡くしましたし、また子供達も親を亡くしました。
子を亡くした親たちは、よくニュースになっていたように放任したり虐待していたならば、「死んでくれてサッパリした」というかもしれませんが、可愛いながらも忙しくてよく見てやれなかったならば、「こんなことになるなら仕事を口実にしないで相手になってやるのだった」と後悔するかと思います。
親を亡くした子供たちも、相手にされず虐待されていたならば「屁とも」思わないでしょうが、陰日向なく相手になってもらっていた子たちは、悲しく寂しく辛い思いをしながらも、和やかに過ごした思い出を胸に、「辛さに耐えて立派に生きて行こう」と立ち上がる事と思います。
今の私なぞには何もできませんが、出来るだけそういう家庭と家族の一員となって行きたいと思っています。
どうも年寄りの冷や水みたいな事を・・・・・・・

今日の献立。


五月晴れ

2011年05月18日 | 介護
ここんところ、いい天気が続いていますね。
別な地方では注意報が出ているところがあるようですが、こちらでは時折曇りますものの、五月晴れの日が続いています。
この為、朝のディサービスお迎え時はそれほどでもありませんが、帰りともなると、目の手術をした私には西日がまぶしくて困ってしまいます。

★ 風薫る 緑輝く 五月中
      ディの中には 初夏が彩り     2011/5/18



今日のディでは、午後はそれぞれお作業です。
私共男性たちは、「魚作り」に励んでいました。
これ、出来上がったものを、どう使うのかは、知らされていないのですが、何に使われるのでしょうね。



今日の献立です。


雨上がる

2011年05月13日 | 介護

先日のニ。三日、雨風がひどかったですね。
こちらでも土砂降り、でした。
その為に青年の家に来ていた学生たちが、土砂崩れに遭って孤立してしまった程です。
この風雨も昨日の昼前には陽が射すようになって上がり、今朝からは緑滴る薫風の五月晴れの日になりました。

一昨日には、久方振りにディサービスに参り、献立には丼りものの「ウナギのかば焼き」を戴きましたが、今日もまた丼物です。
どんぶりのご飯に味付けしたひき肉やいろんな食材を盛り、その中央には半熟玉子ですね、デンと盛られています。

一昨日の利用が終わって家に帰ってから連絡帳を見ますと、近日に食堂で昼食をとり買い物の外出に参加しませんかという、通信が入っていました。
私はこれに「参加しない」と付けて、きょう提出しました。
「参加しない」理由は、一つにはいつもこんな献立を戴いていますから、別にみ店もので無くても。
二つ目は、入院種実日にタンと使ったので、ちと節約。
三つ目は、障害者の上に目の手術っなるとし損ないがないようにとの病院の配慮で、それで極力忙しい看護師さんを使わないように病室に閉じこもっていましたが、そうして動かないためか便秘になっちゃった。
かと言って、下剤を使用する訳にはいきません。
「下剤」使用して手術中に便所へ行きたくなると、大変なことになります。

家に帰って、家の中を四つん這いになって這いまわるようになったら、通じもよくなりました。これが外出に行きますと、四時間程は車いすに座ったきりで過ごすことになり、また便秘なると困ると言うわけです。
今回行かなくても、またの機会がありますからね。
何よりも、体調を整えて置きませんとねとね。

★ 何これと 望み求めて 願うとも
     大切にして 大事に扱い    2011/5/13

今日の献立。


まぶい

2011年05月11日 | 介護

今日は、お久し振りです。
久しぶりも久しぶり、二十日とちょっとのディサービス利用ですから、懐かしいですね。
皆さん方にも、お元気でいられた事と思います。
ディサービスルームには、こんな壁画やコイのぼり、うろこは手形なんですね。



しかし久し振りのディサービス、何とも「まぶい」ですね。事に出迎えてくれた女性職員さんなんか、今日はとてもきれいでまぶい。
まぶしいくらい、きれいなんです。
こんな事を言うと、今まではきれいでなかったみたいな言い方ですが、それは私の眼が「白内障」になって来ていたからで、それを手術して貰って「スカン」と見えるようになったために、皆さんとてもきれいでまぶく見えるんですね。
だが、午後の喫茶は、飲み物を戴くと、サッサとディルームに戻ってしまった。
照明がまぶしかったし、喫茶ルームのママさんも、今日はまぶかったし。
こんなこと言うと、ママさんに恨まれそうですね。

入院期間は、連休があって手術日の都合もあり、十五日でした。
その間に、シャワーが二回と、一度体を拭いただけなので、今日のディではちゃんと洗って貰ってゆっくりと湯船に浸かって、入院疲れを癒しました。
それに献立も「バイキング」。「ウナギのかば焼き」です。
まるで私の今日の利用のためのようで、今後も術後の充血や炎症を起こさないように、医師の注意を守り治療を受けながら、ディサービスを利用していきます。
皆さんにおかれても、これからもよろしく・・・・・


いよいよ明日から

2011年05月10日 | 介護
皆さん、お久し振りです。
お元気にお過ごしでいらっしゃいましたか。
二十日ちょっとお留守をしてしまいましたが、次のような次第です。
一週間前に帰って来ていましたが、予後気をつけないと「眼内炎」になるかもしれないという事で、ディサービスを見合わせていましたが、明日からまた利用させて戴くことにしました。
皆さんにも、これからもまた、よろしくお願い致します。


3年ほど前頃「逆まつ毛」で、去年暮れ頃には「白内障」が見られるようになったからと、そして二カ月ほど前頃には「右目の目頭」付近に「結膜炎」が見られもという事で手術を勧められていた。踏ん切りがつかなかったが、炎症を起こし始めた「結膜炎」をきっかけに入院して手術を受けることにしたが、母親の一周忌の手当てが決まっていたために、一月遅れての手術となり、これは入院中の作品。

    初ツバメ 我が家に来たり 入院も 心配も無く 手術に挑む   2011/4/19
    前から 辛い病気を 治すなら 痛い思いの 手術などして    2011/4/20
    入院し 世話を受けにし 看護師に 注意されるも 嬉しき事よ  2011/4/21
    人はみな 教えの道を 問う無かれ 仏の気持ちに 沿い奉らん  2011/4/21
    手術後で 湯に入られぬ 身なれども 拭いて貰って さっばりとして 2011/4/22
    何故に 尽くされざるを 求るる 世に生きるなら 尽くすのみなる 2011/4/22
    この命 かく有難さ 如何せん 尽くし尽して 身を粉にして    2011/4/22
    学び家で 教えの道を 受けたとて 行い得ずば 意味持たざりし  2011/4/23
    命持ち 何にも勝る 友がきは 一二と数える 呼吸にこそが    2011/4/26
     禅の神髄とは・・・・・
    一抹の 不安感じる 手術でも 済ませてみれば 人生みたい    2011/4/27
    手術して 片目見えない 不自由さ 世にて生きよは 連れて立ちゆく 2011/4/27
    外にては よく働いて 家庭では 良き父親と 良き夫にと     2011/4/27
    母親の 一周忌なる この日には 病室に居て 思い静かに     2011/4/29
    片方の 目を手術して 気が付いた もう一つとは 清くなってて  2011/4/30
    人として 人と生きてる 人ならば 人の傍にて そっと寄り添い  2011/5/1
   看護士、介護士の、心遣いの小さな光でも・・・・・
    預かれし 命の道を 行くならば 耐えてはみせよ ツバメ巣の重み 2011/5/2
    憲法(のり)の日に 憲法定めにし 心どこ 欲と力に 道違えられ  2011/5/3