筆使い

2012年03月30日 | 介護

こちらの今日は、朝からうす曇りです。
それが一日中、続きました。
しかしうす曇りではありましたが、暖かい一日になっています。

ディサービスでは、利用者の方のどなたが作ったらしいこんな俳句。

「霞立つ 長寿園に 春は立つ」

そしてこの句を、一人のおばあちゃんが筆を奮って書きとめられていました。
上手な、筆使いです。
私はこの方とは一回りも二回りも若い者なのですが、後に付けられている桜の花びらを切り抜くにしても、手が震えてしまう有様です。





この筆使いの様子を何となく眺めながらの、一首です。

★ 3月も 月の終わりの 穏やかさ
         花の季節の 筆走りされ   2012/3/30

午後のレクリエーションは、来月用の「日めくりカレンダー」作り。

私の方は、これを他の方たちに任せておいて、色紙の桜の花びらを、ハサミで丁寧に切りとる作業です。
柔らかい色紙なのでちょっと切りにくい。それでも、どうにか数枚出来上がりました。
左のものは、隣にいられたおばあちゃんが制作されたものです。




今日の献立・・・・・




今日のゲーム

2012年03月28日 | 介護

こちらの今日、今朝はですね。昨夜降った雨のあとが残り、ディサービスの迎えが来るころには、曇りになっていました。
だがこの曇り空は、次第に晴れてきて、午後ともなると、窓から差し込む日当たりは、もう春のように暖かくなっていました。
もうすぐ4月に入りますから、桜の花が咲くのも遠からじですね。

ディサービスでは、今日の午後のレクリエーションのゲーム、「お花見ゲーム」です。
大きな桜の木の満開の花の中に、いくつか点数を付けたプレートが置かれています。この周りに利用者の皆さんが陣取り、各自が6個の桜の花びらを張り付けたお手玉を、これらの点数プレートに入るように投げます。
これ等の合計点数で競うという、ゲームです。
私にも順番が回ってきてやりましたが、1つも入らない。
何でかというと、遠いところから投げることになってしまって・・・・・





このゲームの後のおやつの後、一人のおばあちゃんがこういうことをやっていました。

★ ラジカセの 童謡聞きつ おばあちゃん
      テーブル叩いて 手拍子を取り 
           2
012/3/28

今日の献立です。




相撲大会

2012年03月26日 | 介護

今朝は、寒かったですね。
朝起きて外を見たら、真っ白です。
3月も後一週間という所なのに「春の雪」に、春は足踏みになっています。
こんな日、ディサービスでお風呂に入ると、いいものです。

★ 春の雪 身心縮む 弥生末
       お湯に浸かれば 暖かくなり    2012/3/26

まだ寒く雪が降る日、ディサービスでお風呂に浸かり、暖まる。

そして今日の献立は「バイキング」。
そのメニューです。









今日のレクリエーションは、「相撲大会」。
子供の頃も、やりましたねぇ。
懐かしい「紙相撲」です。
私が色塗りした関取です。
この色塗りした関取で対戦しましたが、随分と粘ったものの、おしい事に倒れてしまいました。





巻き巻きゲーム

2012年03月23日 | 介護

こちらの今日は、ちと暖かくなりました。
だが昨夜来の雨が、一日中降っていました。

そうした中をディサービスに行きますと、まもなくポランティアの方たちが来られて、「ハンドマッサージ」を施して下さいました。
私もしてもらい、指先などは、とても気持ち良くなっています。





今日の献立です。





午後のレクリエーションの今日は、「巻き巻きゲーム」です。
今日の「巻き巻きゲーム」は、以前やったものとは異なるゲームです。
以前のものは、利用者二人が、二つのものを巻いて行って速く手元に巻き取った方の勝利でした。
今日のはそうではなく、利用者が相対して、ご覧のようにその中央にある宝物を、どちらの方が早く手元に巻き上げるかというゲームです。
皆さん、一生懸命に巻き上げられていて、「やったぁ、しもたぁ」と歓声を上げていたものです。


今日も・・・・・

2012年03月21日 | 介護

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われる「お彼岸」なのですが、寒い日が続いていますね。一昨日の月曜日なんか、こちらでは朝雪がちらつきました。その後は回復してくれまして、昨日には私どもはお墓参りに行きました。それほど遠い所に墓地がある訳ではありませんが、帰ってくると寒く感じてしまいます。

今日の私のディサービスは、先週の金曜以来の利用です。月曜日は通院のため休みました。これが先週の月曜日にも休み、こう休んでばかりいると、「センターでの居心地」が忘れてしまいそうになります。
しかしお迎えが来てセンターへ着くと、居心地のいい雰囲気がよみがえり、久しぶりのお風呂も使って満足していました。

今日の献立です。






午後のレクリエーションは、先週の金曜日と同様「創作活動」です。
だが私が今日担当したのは、こんな創作作品です。
これは他の方が作られたもので、色紙をちぎって張り付けられた作品ですが、私のは「使用済み切手」を使って製作しました。ちゃんと出来上がったら、ご覧にいれることにします。




創作活動

2012年03月16日 | 介護

こちらの今日は、風がまだ強いながらも、まずまずの弥生の天候になりました。数日続いた寒さもちょっぴり和らぎ、しのぎ易くなっています。
この天気も今日限り、明日と明後日は雨になります。

ディサービスの一日は、花の季節へと、まっしぐらです。
今日の献立・・・・。







今日のレクリエーションは、この花の季節用の「創作活動」です。何を創作しているか、お判りになられますね。
一方のこの私、昨日の夜9時ごろから1時間ほどかかって、一つの詩をザッと書き上げました。
これを今日ディサービスに持ってきて、校正していました。
気が向かれたら、トラックバックに付けてありますので、ご覧戴ければ幸いです。




ホワイトデーに

2012年03月14日 | 介護

ここ数日、冷たい風が強く吹きます。
こちらでは先日の日曜日に「春一番」が吹いたと報道されていたのですが、その後は冷たい風が、強く吹いています。冷たい風ばかりでなく、みぞれに雪も舞いました。
ですから春はまだまだ足踏みしているようですが、この天気、今日はまだ風は冷たいながらも、久しぶりの良く晴れた日になりました。

ディサービスは、私にとっては久しぶりです。月曜日が利用予定でしたが、病院へ行きましたので4日ぶりの利用です。
そしてこの日は「ホワイトデー」ですね。
何かして上げたいところですが、先月の「バレンタインデー」は、その日は利用曜日で無く、その日の前は病院へ行ってこれまた休ませてもらっていたので、「ホワイトデー」としいうものの、何もできません。
むしろ、してもらうという按配です。
今日の献立も「バイキング」で、たくさん盛ってもらっていました。






今日の午後は「喫茶」です。
しかしいつもの喫茶ルームへは、先日からリフォームの工事が始まっていたため、ディルームで行われました。私も飲み物を戴きましたが、その後はソファで一服。何せディに来てしばらくリハビリしないでいたものですから、車いすに乗っているのが疲れまして。
鎖ふぁに座りながら、この方のように絵に色塗りです。




今日の喫茶

2012年03月09日 | 介護

曇りの日の今日、「東日本大震災、原発事故」から1周年が近いとあって、テレビでは特集番組がひっきりなしになっていますね。
良く「義援何とか・・」とコンサートやイベントが開かれていますが、それで瓦礫処理の一つもできるのかというと、何にも出来ない。「実助」をしないでいて、まるで高みの県物みたいなものですし、「瓦礫処理拒否」などもあって遅々として進まないでいます。
どうしてみんなが力を合わせ、助け合いしていこうとしないのか、そういう国柄になってしまったのかと悲しい思いがします。そういう自分は、足腰立たないものなので、惨めにもなってしまいます。

★ 大津波 地震の後の 一の年
       気遣うけれど 横向く政治   2012/3/9

こんな中で、幸せなことにこんな今日の献立を、戴きました。





今日の午後には「喫茶」が開かれました。喫茶は、久しぶりです。病院へ行く日で休んだ日に行われた日がありましたから、「さて、今日は何をお願いしようか」と迷いました。それでお願いしたのは「甘酒」。
「桃の節句の日」に、缶入りの「甘酒」戴いたので、これがまた飲みたくなったのです。
ただし「桃の節句」の日に戴いたのはお冷。
今日喫茶で戴いた甘酒は「熱々」。
ゆっくりゆっくり戴いている内に、体が温まってきました。



風船けり

2012年03月07日 | 介護

皆様には、いつも「介護の場 長寿園 ディサービスセンター」のブログをご覧いただき、ありがとうございます。お陰さまで、ここのところ多数、300前後の回覧を戴き、先日などは361ものアクセス数を戴きました。
更新記事をさせて戴いております者として、嬉しい限りで、今後とも拙い記事ですが更新させていただきますので、ご愛読をお願いいたします。

今日の献立です。







午後にはレクリエーション。
「風船けり」ゲームです。
両側に二手に分かれた利用者の皆さんが、10個ほどの風船を蹴り飛ばして、時間内に中央の赤線の向こうの陣に何個蹴り入れ、どちらの数が多いか競います。
軽い風船ですから、頭の上にまで飛んで行ってしまう。それを手で飛ばしたりして向こうの陣に追いやるのですが、3個ばかり「パーん」と破裂。
皆さん「ドキン」としていたようですが、すぐにゲームに熱中。
また「3.2.1.ストップ」となった時に、上手く蹴り入れたのが、職員さんに「それはダメ」と言われて、「入れた入れた」と文句を言うなど、「ワイワイガヤガヤ」です。
結局このゲーム、同点になって引き分けです。




ひっかけゲーム

2012年03月05日 | 介護

今日は、暦の上では「啓蟄」なのですが、また雨の日になりました。
北日本では雪になったところもありますし、紀伊半島などでは大雨になったそうで、春はまだちょっと足踏みしているようです。
ディサービスにはいつの間にやら、ルームにある畳敷きの処の壁に、ちぎり絵の「赤富士」ですね、張り付けられていました。




今日の献立です。






午後のレクリエーション、今日のは「ひっかけゲーム」です。
椅子と椅子の間や、補助歩行器の間に赤い毛糸を張り、この張った毛糸に利用者の皆さんが五本のタオルを一本ずつ投げて、引っかかったところの点数の合計がどれだけになるかを競います。
私も6人目位にやりましたが、初めはタオルの端を持って投げたら、二回引っかからない。それで職員さんの助言を入れて、畳んで投げたら一番上の50点に引っ掛かりました。だがその後は下の方の30点とか10点に引っ掛かりたりしてしまいました。
このゲームで、一番上に3本に、下の方への引っかかって、5本とも引っかかった方もいられました。
コツがあるみたいで、難しいものです。