三月の準備

2010年02月26日 | 介護
今週は初めからのこちらは、もう春が来たような陽気でした。お天気も、いい日が続いていました。
しかし今日は、まだ暖かい陽気ではありましたが、朝から雨になりました。
「ジトジト」と、降ります。
ディサービスでは、そういう日ではありましたが、午後のレクリエーションは、三月用の準備です。
女性方は、「お雛様の壁画作り」。
一方の私たち男性たちは、「三月のカレンダー作り」です。
それぞれ大体が出来上がったところで、他の曜日の利用者の方たちにバトンタッチすることになりました。

☆ ディルーム 桃の節句を 間近にし
      手を分け作る 雛の飾りは



今日の献立です。


トンネルゲーム

2010年02月24日 | 介護
今週に入ってから、暖かくなりました。
今日などもこちらでは、二十度を超えました。
私の家は南向きでして、それで今朝は、ちょっと風がありましたが、ディサービスの出迎えが来るのを玄関前で待っていましたが、日が当って日向ぼっこ。気持が好かった。
そしてディサービスでは、今日のレクリエーションは、
     「トンネルゲーム」
です。
御覧のように椅子を十脚ほど縦に並べて、足の間を「大中小、三個」のボールを転がします。
ボーリングとは一味違って、これまたうまく通ってくれません。
しかし、三個とも上手く通せた方が何人もいられるのですから、すごいですね。
あいにく私ときたら、「小」のボールが最後まで通っただけです。



今日の献立です。


ちゃんこ鍋とお茶会

2010年02月22日 | 介護
今日のこちらは、暖かくなりました。
14度以上の気温になって、春一番が吹いたという事です。ディルームにいて判りませんでしたが、出掛け頃、風がありました。
この小春日の今日のディサービスは、賑やかでした。
まず、今日の献立メニューは、「ちゃんこ鍋」です。



     小春日は アツアツ鍋の ちゃんこ鍋
    汗を流して 三皿も食べる
           2010/2/22

なんて一杯頂いたものです。
ただし、あんまり頂いたものですから、ご飯は、止めておきました。

そして午後のレクリエーションは、ボランティアの方たちによる「お茶会」。





     お茶立ては 小春日良き日 ディルーム
     お点前受けて かしこまりする
           2010/2/22

余りかしこまってしまって、ついお天前頂いたものを写すの忘れてしまった・・・・・





町名ビンゴ

2010年02月19日 | 介護
今日は、暦の上では「雨水」とか。
これまでの雪の日が途絶えて、雨に変わるという事なのですが、最近のお天気はそうはいかず、今日なども「チラホラ」と風情があるような雪が降りながら、体の芯まで寒くなりそうに冷え込みます。
しかしディサービスセンター内は、暖房が利いていて、暖かい。

この気持ちの良い中で、午後は「町名ビンゴ ゲーム」です。
ここは現在「市」になっていますが、それまでは「町」でした。県下で一番大きな町で、それだけに多くの地区名があります。
町域は、大きく分けて「平地部」と「山地部」に分けられ、ディサービスを利用される方々は主に「平地部」からお出でになっています。
この「平地部」の地域名で、「ビンゴゲーム」を致しました。
四つのテーブルで行いましたが、残念ながら私たちのテーブルは、外れてしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところでですね。
私より二つ上のお兄さん、私が利用日でない火曜日に、ここディセンターで「鍋料理」を頂いたというので、こんな俳句を私に披露してくれました。

★ 河豚鍋や 母は一皿 僕三皿

凄いですね、三皿も頂くなんて。
そして、うらやましい・・・・・・・。
しかし、私が利用日で、このお兄さんが利用日でない来週の月曜日は、また「鍋料理」という事なので、どんな「鍋料理」が頂けるか、楽しみにしています。

今日の、献立。



枯れ木に花が

2010年02月17日 | 介護

昨夜の夜半ごろからでしょうか、久し振りに雪が降り始めました。
今度の雪は、これまでのような雪、湿っぽくて水っぽいとか、粉雪のようなものとは違い、ふんわりとした綿のような雪が、ほんわかと舞うように落ちて降ってきます。
それが、このようになりました。

    
如月も 半ばを過ぎて 降る雪は
      見事に咲かす 枯れ木に花を
             2010/2/17



ちょっと寒い中、ディサービスの車が、お出迎えです。
こんな雪も、帰る頃にはあらかた消えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディサービスでは、午後のレクリエーションに、もうすぐ「桃の節句」ですから「ひな人形作り」です。
今日は、段飾りの「お雛様」も飾られました。
しかし私など男性は、「オセロ対戦」をしていまして、引き分けになりました。



今日の献立。


チョコ頂いて

2010年02月15日 | 介護
昨日は「バレンタインデー」でしたね。
男性のみなさん、「チョコ」貰いましたか  ?
私などは、こんな風でした。

★ 台所 チョコ作りする 女子(おなご)たち
     この爺などは 追い払われる

ママさんや孫娘たちによる、「手作りチョコ」です。
だもので、私などは「邪魔邪魔」なんでした。
しかし出来上がったものを三品、いや四品頂きました。
「手作り」だけに、いけましたね。

================================

そして今朝は、

★ チチチチと 小鳥さえずる 朝方に
      ディサービスの 出迎えが来る

今日一日の、憩いの日が始まりました。

今日の献立。
午後には、喫茶ルームも開かれました。



ちみちみゲーム

2010年02月12日 | ディサービス

ディサービスセンターでは、お昼を頂く前に、軽運動をします。
まずお腹に手を当てて深呼吸、そして肩を思いっきり上げて、ストンと下ろします。
次は首の運動で右と左に傾けたり。前後に傾けたり、左右を向いたりします。
次は頬を脹らましたりすぼめたり、舌を出したり引っ込めたり、出した舌を左右に動かす運度をする。
その後は、「パ、タ、カ、ラ」を元気良く発音して、大きく深呼吸して終わります。
この軽体操は、看護師さんが指導してくれますが、その初めに、
「今日は、何月何日ですか」
と聞いてきます。
今日は「二月十二日」ですが、ここで私は、ちょっと茶々を入れました。
「明後日は、ちょうだい」
ってね。
何せ明後日は、「バレンタインデー」ですもんね。
尤もこれは、私が男性だから言うものですが・・・・・。
=============================
今日の午後のレクリエーションは、
「ちみちみゲーム」
「内裏様」と「お雛様」の衣装に、洗濯バサミを挟みつけて、衣装に色付けていきます。
皆さん、せっせとやりました。




今日の献立。


かに鍋

2010年02月10日 | 介護
今朝ディサービスルームに到着した後、いつものようにお茶を一杯頂き、熱と血圧測定、それに今月の体重測定をした後、何気なく献立ボードにをやると、
    「今日は鍋料理、
       メニューはお楽しみに」
とあります。
どんなメニューかと楽しみにしていましたら、テーブルの上に、メニュー名が立てられました。



熱々鍋の、そして地元で採れた「かに鍋」です。

★ 寒くても 地元で採れた かに鍋に
     胸の中まで 温まりする

そうしてお代わりもしてタップリ頂いたはずなのですが、食後一服してリハビリしたら、どこかへ飛んで行ってしまった。なんだか、食べ足りなかったような感じなんです。
美味し過ぎたのですね。
家に帰って連絡帳を見たら、今度また「鍋料理」をする予定という事で、待ち遠しく楽しみにしています。


鍋料理

2010年02月05日 | 介護
今日もまた、寒いです。
雪も、舞います。
そんな中にディサービスに出掛けて行ったのですが、「しめしめ」です。今日の献立メニューは、「鍋料理」です。今月の「特別メニュー」です。
それで今日のは、
    「石狩鍋」
皆さん、いっぱい食べて、あったまりました。


     立春も 過ぎて雪降る ディルーム
   鍋を囲んで 体ぽかぽか
           
2010/2/5

http://sakaisns.jp/blog/blog.php?key=10258

この鍋料理は、今後もあり、今度の月曜日は私は病院へ行くため御馳走になられず、他の日は利用日でないため、残念なことに戴けません。


追い出せれれば

2010年02月03日 | 介護

二月に入って、ちょっと良い天気でしたから、もう降らないかと思いましたら「あららっ」と今朝からまた降り出しました。
それも、曇り空の中でチラホラ降るばかりでなく、薄日が射す中でも降ります。
しかしこちらの地方では、ちょっと山中の山里になりますが、今度の日曜日には「雪まつり」が開かれます。
こうしてまた雪が降ると、雪まつりもにぎやかになるでしょう。
何せこの「雪まつり」は、今回を持って最後になります。少子化のために、小学校も、中学校の冬季分校も廃校になります。
寂しくなります。
それだけに、今回の「雪まつり」、賑やかであって欲しいものです。



今日のディサービスでは、この日もレクリエーションには、
      「鬼おとし」
です。
ところが、鬼おとしのつもりが、

★ 豆まくも 鬼に当たらず 我を打ち
       この身の鬼を 追い出せれれば
=============================
今日の献立でした。