北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

内閣不信任決議案が菅直人首相の土壇場の退陣表明により不発

2011-06-03 | Weblog

政治は一寸先がやみとはよく言ったもので前日には可決されるとみられていたが、菅直人首相の土壇場の退陣表明により不発に終わったことで、与野党攻防の場は参院に移る。野党側は首相問責決議案や赤字国債発行を認める特例公債法案の成立問題で、まだ「ヤマ場はある」とみており、首相の早期退陣を目指すそうだ。
「あきれてものが言えない。世界の信頼をますます失うことになる」とは自民党の石原伸晃幹事長は2日夜、首相が退陣時期とした「一定のめど」について、東京電力福島第1原発の冷温停止実現後としたことを強く批判した。衆院本会議後の正副国対会議で、審議拒否はせずに、菅政権を追及していく方針を確認した。
参院では鳩山由紀夫前首相らの資金問題を厳しく追及してきた西田昌司参院議員が、菅首相や主要閣僚の「政治とカネ」にからむ問題を取り上げようと手ぐすねを引いて待っている。西田氏は3月、外国人からの違法献金問題で前原誠司前外相を辞任に追い込んだが、今度は菅さんをというようだが、そんなものでやめる人ならとっくになげださしているか


深夜「『速報!AKB総選挙』

2011-06-03 | Weblog

6月9日(木)深夜に「有吉AKB共和国」の30分拡大版「『速報!AKB総選挙』で盛り上がろうSP(仮)」が生放送されるという
年に1度のイベントとして話題を集め、今月5月24日より投票がスタートしている「AKB48 22ndシングル 選抜総選挙 (第3回AKB48選抜総選挙)」。

昨年2010年の第2回総選挙では、前年1位の前田敦子を破って大島優子が1位を獲得しており、その“ガチ”な結果にファンはもちろん日本中が沸き返った。

今回、番組では東京・日本武道館にて行われる開票イベントの内容を当日深夜に特集。翌朝放送のワイドショーより一足早く最新情報を楽しむことができそうだ。

韓国にも生中継されるというコンテンツビジネスが、にぎわうといい


北海道日本ハムファイターズ斎藤が、29日札幌ドームで復帰

2011-06-03 | Weblog

ファイターズのドラフト1位・斎藤佑樹投手の1軍復帰が交流戦明けになることが、分かったのだ。3日からヤクルト戦を控える梨田昌孝監督が、移動のために訪れた新千歳空港で言及した。4日のイースタン・リーグ、横浜戦(鎌ケ谷)で左脇腹痛から復活登板する右腕は、順調なら交流戦後の2カード目、29日の札幌ドームでのロッテ戦で先発することが濃厚となった。 空港に現れた梨田監督は、斎藤の復帰Xデーについて言及した。「ファームでまだ一度も投げていないし、明後日に投げてみないことにはね」と慎重な姿勢を見せたのだ。まずはファームでの投球に注目