北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

2ホームラン!!ファイターズ翔クン1軍は、待っている。

2008-05-31 | 札幌の自然
札幌は、最高気温が13度肌寒い天候の中
小学校の運動会が開かれています。雨よ降るな!!
交流戦での北海道日本ハムファイターズはまずまずの出足だ。
でも「ヒチョリ」をはじめけが人続出で心配だ。
誰でも1軍に入れるチャンスがある中で中田翔内野手が
イースタンのロッテ戦で、プロ入り初の1試合2発の
本塁打を放った。翔くんは「徐々に強く振れるように
なってきました」と振り返った。札幌は、翔くんを待っている

中国に自衛隊の派遣は、見送り

2008-05-30 | 好きなもの
中国も世論を気にするのだろう。中国から要請のあった自衛隊は
ヤッパリダメになった。政府は、四川大地震の被災者に向けた
緊急支援物資の輸送について、航空自衛隊機の派遣を
見送る方針を決めたのだ。世論の反発に配慮した中国政府が、
受け入れに難色を示したためだが、当たり前だと思ったのは
私だけではないはずだ。日本政府は民間のチャーター機による
輸送を検討する方針だそうだ。実現すれば自衛隊部隊の戦後初の
中国派遣だったが、見送りとなったことで過去の歴史に対する
中国国内の複雑な感情を浮き彫りにしたが無理も無い

中村俊輔は、レベルが違った。俊輔はリーダーシップをとれる

2008-05-29 | 好きなもの
俺流と岡ちゃんは言ったけれどばらばらだった。
そんな中で日本代表のMF中村俊輔が、
岡田ジャパン初参戦となったパラグアイ戦で
左足に負傷を抱えながら強行フル出場したのだ。
華麗な技術で何度も決定的チャンスを作り存在感を
示した司令塔は、0-0で引き分け優勝したものの、
松井大輔、山瀬功治そして、大久保嘉人の
ドリブラー3人衆を一喝たのだ。
自陣近くでの独善的なドリブルを放棄し、
6月2日のオマーン戦までに緻密な連動の
完成を要求したのだった。

選手も選ぶオールスター試合!これは楽しみだ

2008-05-28 | スポーツ
マー君が今年も選ばれるのか?なんておもっていたら
ダルビッシュが「僕は、負けると思うが選手間で選ばれたい」と
ユーモアを交え話た。今年のオールスターゲームの開催要項が
運営委員会から発表されたがファン投票とは別に、選手が
出場選手を選ぶ選手間投票が新設されたのだ。大リーグでは、
行われているが、交流試合ともども本当に楽しみだ。
改革に常に反対だったジャイアンツもことごとく成功しているので
反対はできなくなるだろう

火星探査機着陸成功!凍土を調べる

2008-05-27 | 趣味
火星ちゃんがいるかな~。
NASAは、火星の北極近くへの
着陸に成功した探査機「フェニックス」が
撮影した地表の画像を公開した。
地球の凍土特有の多角形の模様が
火星でも広がっていることを指摘し、
掘削による氷の採取に自信を示したのだ。
順調に進めば、7~10日後には
探査作業に入るそうだ。
画像には、小石が散らばる平地に、
ほぼ多角形の模様が並んでいる。
火星を周回するNASAの探査機「マーズ・オデッセイ」は
2002年に北極の地表の地下に氷が存在していることを
示すデータを獲得しているのだが、はたしてどうだろうか