北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

岡田ジャパン暗雲!遠藤不調?

2008-08-31 | 好きなもの
オリンピックも終わり今度はW杯に
注目が集まるはずだが岡ちゃんがさえない。
その日本代表がW杯アジア最終予選・バーレーン戦へ向けて、
合宿を開始したが心配がある。ウイルス感染症から回復した
MF遠藤が、代表復帰を果たしたが、いまだぬぐいきれない
不安を告白したのだが、決戦まで残り1週間、
岡田監督の信頼厚い司令塔が“突貫工事”で仕上げに入るという。
しかし、こんな人を頼りにしなければならないほど人材不足なのと
言いたくなる。今まで何をしていたのだろうか。
暑くてアウェーで準備不足でのコメントはもう聞きたくない




『このザマは何なんだ』と橋下徹知事

2008-08-30 | 好きなもの
 全国学力テストの結果が発表されいろいろと
意見がでてきている。沖縄・北海道はま~こんなもので
北海道は、この厳しい自然環境に耐えられた体力と智恵が
無いと生き延びれなかったはずだと思っていいる。
そんな中この結果に激怒したのが橋下知事だ。
最下位付近の成績に府教委や府の関係者からは
落胆や怒りの声が相次いのだ。
橋下徹知事は「教育委員会には最悪だと言いたい。
これまで『大阪の教育は…』とさんざん言っておきながら」と述べ、
26日の教育委員との懇談の際と同様、府教委を厳しく批判したのだ。
でもあの機転のきく府民性には頭がさがるのだが

小沢民主党に打撃か?勝手にやってろ

2008-08-29 | 趣味
経済の混迷を導き国民生活を守るのが
政治の役目だと聞いているが、全くこの国の
政治家ときたらどうなっているのか?
民主党の議員らによる離党、新党結成の動きは、
9月12日召集予定の臨時国会で新規小沢民主で
攻勢を強めたい民主党に少なからぬ痛手となった。
与党からは歓迎の声が上がっているが、「ねじれ国会」の下で
「離脱の連鎖」へのおびえは共有しているともいえる。
今回の動きが一過性に終わるのか、広がりをみせるのか。
民主党、与党の双方とも読み切れていないそうだが
国民生活はそっちのけになっているのだけは確かなのだ

北朝鮮女工作員が・・・。韓国での出来事に驚く

2008-08-28 | 好きなもの
「シュリ」という映画があったがそれを
地で行くような事が起きたのだ。きっと工作員は、
美人に違いないと思うじゃなくてそうなのだろう
脱北者を装って韓国に潜入しスパイ活動をしていた疑いで
逮捕されたウォン・ジョンファ容疑者の主なターゲットが
軍将校だったことが分かり、軍当局は衝撃に包まれている。
佐官級将校を含む計7人の将兵が女性スパイに情報を渡したり、
接触対象だったということが、軍の国軍機務司令部の説明だ。
軍を対象にしたスパイ活動の摘発は、1986年に北朝鮮から
スパイ工作の任務を受けた在日韓国人が軍将校に任用された
事件以来22年ぶりだそうだ。 何よりも問題点と考えられるのは、
一部ではあるものの極度に緩んだ軍将校の精神状態だ。
ウォン容疑者とともに逮捕された現在中尉は来年大尉に進級の予定だという。
ウォン容疑者が「私は北朝鮮保衛部に所属する工作員で、
任務は軍幹部を抱き込むこと」と打ち明けたにもかかわらず、
申告どころか活動を助けたのだ。日本は、もっと凄いことになっては
いないだろうかな~

WBCの日本代表のサポートにノムさん立候補!

2008-08-27 | 好きなもの
ある長老が星野しか監督はいないと明言したが
ノムさんが参戦した。北京五輪の惨敗を受け、
注目されるのだWBCの監督問題だが、渡辺球団会長が
「他にいるか?」と「星野監督」を“推薦”したが、
世間の風当たりが強いのも事実当たり前強いところに
一勝もしていないのだから、賛否が渦巻くのが当たり前。
そんな中、ノムさんが「星野にリベンジさせてやったらええ」と
持論を展開したのだから本当におもしろい。もの言えぬ雰囲気の
ところに入閣を立候補したのだ。「ヘッドコーチが必要?
オレがおるやないか」と年上の適任者として手を挙げたのだ。
一時は「投手出身の監督は視野が狭い」と批判したが、
自らが参謀役としてサポートする仰天プランなのだ。
しかし、面白いと思うのだが星野さんは使う度量があるかな