北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

桑田佳祐がNHK紅白歌合戦で復帰

2010-11-30 | Weblog
8月2日に食道がんの手術を受け、リハビリ中の「サザンオールスターズ」の
桑田が、大みそかの第61回NHK紅白歌合戦で復帰を果たすことが分かった。
昨年の矢沢永吉のように「特別出場歌手」で出場し、歌声を披露することになりそうだ。
桑田が公の場に登場するのは、7月4日の妻・原由子のライブ以来180日ぶり。
ソロとしては紅白初出場になる。“目玉不在”とされた年末の国民的行事への関心が、
一気に高まりを見せるのだろうか?それにしてもタクローは元気だろうか

俊輔が日本代表に“復帰”

2010-11-30 | Weblog
サッカー協会が発行する日本代表2011年公式カレンダーが発売中だそうだ。
日本代表のその年の『顔』となる1月には、ブンデスリーグの長谷部が登場。
しかし、2月には何と「代表引退」と自ら公言した中村俊輔のプレーぶりが
掲載されている。。カレンダー登場には、どんな意味が込められているのだろうか?
ちなみに、カレンダーの売れ行きは、“復帰”したとあって、例年より好調という

賞金王は最終戦まで持越し

2010-11-29 | Weblog
持って生まれた星なのか斎藤君とよく言われる遼くんが
最終戦の日本シリーズJT杯に逆転賞金王の可能性をつないだのだ。
18位から出て猛チャージを繰り広げ、前日の公約通り前半を
3バーディー、ノーボギーでターン。後半13番でこの日5つ目のバーディー。
15、16番では2メートルのバーディーパットを外し、17番はボギー。
結局68で通算9アンダー8位だった。賞金ランク1位の金庚泰は20位で、
決着は最終戦へ。石川の逆転条件は優勝しかないが「逆にやるべきことが明確になった」と
気合がみなぎったそうだ。来週まで楽しみをつないでくれた

菅さん支持率が1%まで下落しても辞めない

2010-11-28 | Weblog
いったい何をしたいというのだろうか
菅直人首相は27日、鳩山由紀夫氏と会談を行い、
「支持率が1%まで下落しても辞めない」と語り、
政権維持にむけて強い決心を語ったという。
鳩山氏は民主党が力を合わせて支持率を上昇させる重要性を説いた。
「二人は仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国交相の問責決議が
参議院を通過した後の対応について協議した可能性がある」
民主党の内紛が起きて当然!!