北の国の人生ノート

これからの人生を有意義に生きていくための道程。自分で自分のために書く日記です

日本ハムファイターズ・斎藤佑ちゃん長期離脱

2013-01-31 | Weblog

北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手が右肩関節唇を損傷していることが、分かった。オフの間で右肩の痛みは回復せず、キャンプ2軍スタートとなり、ブルペン入りのメドも立っていない。最悪の場合は手術も考えられ、開幕どころか3年目のシーズン全体に暗雲が漂ってきた。昨年11月、右肩痛のため侍ジャパンでのキューバ戦の登板を回避。球団関係者によると、年末に受けたメディカルチェックで「右肩関節唇の損傷」が判明、重傷であることが分かった。年明けに都内の病院で再検査を受けたが、同様の診断が下された。その後の自主トレでキャッチボール、ネットスローを行っていたが、力を入れた投球は一度もできず、不安を抱えたまま、キャンプインを迎えることになった。球団では昨季、ケッペルが同じ右肩関節唇の損傷で、4月に戦線離脱。7月にクリーニング手術を受けたが、シーズン中の復帰はかなわなかった。
斎藤はまずはキャンプに入り、温暖な気候で回復の望みにかける。だが、現状ではブルペン入りは白紙。もし右肩の状態が上がってこなければ、しかるべきタイミングで球団と今後の対応を決断するとみられる。


3年代1位快挙のモー娘。OG中澤裕子らも喜び「後輩の頑張りに拍手」

2013-01-30 | Weblog

まだ、あったのだ。52枚目のシングル「Help me!!」が2月4日付オリコンチャートで初登場1位となり、女性グループとして史上初めて90年代、00年代、10年代と3年代首位獲得の快挙を成し遂げた「モーニング娘。」のかつてのメンバーも29日、ブログで歓喜の声を上げた。ヤッパリ懐かしい


「キティちゃん神社」にまつられた「ハローキティ」の石像が、撤去

2013-01-30 | Weblog

気をつけないと中国と同じになってしまう。甲府市の商店街で27日に除幕された「キティちゃん神社」にまつられた「ハローキティ」の石像が29日、撤去された。キャラクターを扱う「サンリオ」(本社・東京)の使用許諾を受けていないことが判明したため。お披露目からわずか2日後の撤去に、設置した甲府商店街連盟関係者は反省しきりだった。同連盟によると、サンリオの辻信太郎社長が同市出身ということもあり、若者客を増やそうと同市中央1の「甲府銀座通り」入り口に設置。ヒノキなどでほこらを作り、市販の石像を置いてさい銭箱も設け、27日には約100人が参加して除幕式も行った。しかし、報道で知ったサンリオ側から抗議と撤去の要請があったという。 同連盟の長坂善雄会長は「サンリオはじめ関係者や楽しみにしてくれた人に申し訳ない」と陳謝。今後、再設置できるかは未定というが、コンテンツビジネスとはこういうことなのだ。


CSKAモスクワにが、日本代表MF本田圭佑の今冬の残留

2013-01-28 | Weblog

いよいよ寒いところに縁がある。合宿を行っているロシアリーグ・CSKAモスクワのレオニド・スルツキ監督(41)が、日本代表MF本田圭佑(26)の今冬の残留を明言した。31日の移籍期限を前に「現時点でビッグオファーは来ていない。あと4日で交渉がまとまることは不可能だ」と説明。ロシアのサッカーサイトも残留が確実と報じた。一方で、指揮官は「この夏のサインはあり得る」と、今夏の交渉成立の可能性に初めて言及。セリエAのインテル・ミラノ、ACミランがオファーを準備している。 発熱で離脱していた本田は、この日午前から全体メニューに合流。同監督は「前後半どちらかで使いたい」と話し、28日の親善大会第2戦・ストレームスゴトセト(ノルウェー)戦での復帰が確実となった。本当にかわいそうとしか言いようがない


ロボコップこと高見盛引退。

2013-01-27 | Weblog

ついに大相撲の元小結で東十両12枚目の人気力士、高見盛が初場所千秋楽の27日、現役引退を表明したのだ。今場所は5勝10敗と大きく負け越し、春場所では幕下への転落が確実となっていた。師匠の東関親方は「決意が固まっていたようだ。やり切ったと思う」と述べた。でも実直な人柄は、相撲界には異色だった。