
샤이니
SHINee
シャイニー
SM Entertainment
〈 Member 〉
온유 OnEw オニュ (이진기:イ・ジュンギ) 1989年12月14日生れ
종현 JongHyun チョンヒョン (김종현:キム・ジョンヒョン) 1990年4月8日生れ
Key キー (김기범:キム・ギボム) 1991年9月23日生れ
민호 MinHo ミンホ (최민호:チェ・ミンホ) 1991年12月9日生れ
태민 TaeMin テミン (이태민:イ・テミン) 1993年7月18日生れ

OnEw TaeMin JongHyun MinHo Key
〈 Music Video 〉
■ SMTOWN Official YouTube Channel SHINee








《 Genre 》
Pop
《 Audition / Video 》
■ Daum Music
■ Bugs
■ Mnet
《 Profile 》
■ Nate
■ Daum
■ Naver
《 Official / Private Site 》
■ SHINEE WHY SO SERIOUS?
■ FanCafe
《 Album 》








《 myCollection 》
2集「LUCIFER」 / 3集 Chapter 1 「Dream Girl」 / 3集 Chapter 2 「Why So Serious?」
2009 Year Of Us / Sherlock
【 2013.09.28 / 3集 Chapter 1 & Chapter 2 】
これも、半年前後ほど放っておいたアルバムで、3集のChapter 1、Chapter 2を2枚同時に開封した。
(私の都合はともかく、この2枚のリリース間隔は2ヶ月(9週余り)しか無い)
どちらも収録曲数は同じ9曲収録で、同じ3集の範疇ということか、同様な曲想で書かれていて、SHINeeらしいサウンドに仕上がっている。
プロデューは이수만:イ・スマンで(もちろん2枚とも)、リードトラックはChapter 1の方が1曲目の「Dream Girl」で、Chapter 2の方も同じく2曲目に収録された「Why So Serious?」で、どちらもアルバムタイトル曲である。
Track List 〈 3集 Chapter 1 「Dream Girl」 〉
01. 「Spoiler」
korean lyrics: 김종현
composed & arranged: Thomas Troelsen & Pegasus(Rufio Sandilands & Rocky Morris)
02. 「Dream Girl」
korean lyrics: 전간디
composed: Hyuk Shin & DK & Jordan Kyle & Ross Lara & Dave Cook
arranged: Hyuk Shin & Jordan Kyle & Ross Lara & TC Spitfire
03. 「히치하이킹 (Hitchhiking)」
korean lyrics: 김부민
composed: hitchhiker(히치하이커) & Simister, William Edward & Wik, Anne Judith
arranged: hitchhiker(히치하이커)
04. 「Punch Drunk Love」
lyrics: 전간디 composed & arranged: Thomas Troelsen & Crichlow, Herbert St. Clair
05. 「Girls, Girls, Girls」
lyrics: 전간디
composed & arranged: Thomas Troelsen & Lucas Secon & Sigvardt, Mikkel Remee
06. 「방백 (Aside)」
lyrics: 황현 composed: 황현 arranged: 황현
07. 「아름다워 (Beautiful)」
lyrics: 김태성
composed & arranged: Teddy Riley & DOM & 김태성 & Andrew Choi(앤드류 최)
& Richard Garcia
08. 「다이너마이트 (Dynamite)」
lyrics: 김부민 composed & arranged: hitchhiker(히치하이커)
09. 「Runaway」
lyrics: Young-hu Kim(김영후)
composed: Young-hu Kim(김영후) & Dennis White & Jovan Rangel
arranged: Static Revenger & Ghostkick
NameList
김종현:キム・ジョンヒョン / 전간디:チョン・ガンディ / 김부민:キム・ブミン / 황현:ファンヒョン
김태성:キム・テソン
Track List 〈 3集 Chapter 2 「Why So Serious?」 〉
01. 「Nightmare」
lyrics: 김부민 composed & arranged: hitchhiker(히치하이커)
02. 「Why So Serious?」
lyrics: Kenzie composed: Kenzie & 김정배 & Andrew Choi(앤드류 최) arranged: Kenzie
03. 「SHINe (Medusa Ⅰ)」
korean lyrics: Misfit
composed & arranged: Teddy Riley & Red Rocket & 김태성 & Andrew Choi(앤드류 최)
04. 「오르골 (Orgel)」
korean lyrics: 김종현
composed & arranged: Iain James Farquharson & Christopher Lee-Joe & Mikko Paavola
& Philipe-Marc Anquetil
05. 「Dangerous (Medusa Ⅱ)」
korean lyrics: 조윤경 & 김종현
composed & arranged: Teddy Riley & Red Rocket & 김태성 & Andrew Choi(앤드류 최)
06. 「Like A Fire」
korean lyrics: 민연재
composed & arranged: Thomas Troelsen & Herbert St. Clair Crichlow
07. 「Excuse Me Miss」
korean lyrics: 김부민
composed & arranged: Amanshia Nunoo & Dwayne Fyne & Ryan Jhun
08. 「Evil」
lyrics & composed & arranged: Kenzie & Fridolin Nordsoe Schjoldan
& Frederik Tao Nordsoe Schjoldan
09. 「떠나지 못해 (Sleepless Night)」
korean lyrics: 심창민
composed & arranged: 임광욱 & 김유민 & Matthew Tishler
NameList
김부민:キム・ブミン / 김정배:キム・ジョンベ / 김태성:キム・テソン / 김종현:キム・ジョンヒョン
조윤경:チョ・ユンギョン / 민연재:ミン・ヨンジェ / 심창민:シム・チャンミン
この2枚のアルバムには、お互いに有機的に関連したキーワードが隠されているらしく(私は解らない話だが)、キーワードを探して連結して各自多様に解釈してみることができる面白さがあるらしい(?)。
また、(これも私は解らない話だが)ストーリー的な要素も持っていて、聴く楽しみが倍増するということだ。
Chapter 1の1曲目「Spoiler」と、Chapter 2の4曲目「오르골 (Orgel)」は、チョンヒョンの作詞となっている。
また、Chapter 2の最後の曲「떠나지 못해 (Sleepless Night)」は、東方神起のチャンミンの作詞である。
2枚を通して聴いてみると、2枚目のChapter 2のアルバムの方が聴きやすい曲が多いように感じる。
いずれにしても、SHINeeの作り出すサウンドには、独特なものがあって、いい。
(ただ、今回の3集には、その持ち味が薄れた印象がある)
【 2012.04.07 / Sherlock 】
SHINee、日本あるいはグローバルなライブのリリースはあったが、2集「LUCIFER」からは1年8ヶ月ぶりのアルバムリリースとなるミニアルバム「Sherlock」である(2集「HELLO」からは1年6ヶ月ぶり)。
まずジャケットの写真だが、これがなんとも。
フランス少年風という文字をどこかで見かけたのだが、この上半身ヌードが私にはいまいちだ。
チョンヒョンは鍛えているのか肉体美として見られるが、ほかのメンバーの裸体はちょっといただけない。オニュは抵抗があったのか、はっきりとはその姿を見せてはいないようだ。
メンバー1人づつ1冊となっているが、はたしてこの写真集、女性ファンであれば喜ぶのであろうか。
収録曲は全7曲で、プロデューは이수만:イ・スマン、リードトラックは1曲目の「Sherlock」となっている。
そして、そのほとんどの曲が原曲がある外国の曲のようである。
Track List
01. 「Sherlock・셜록 (Clue + Note)」
lyrics: 조윤경
composed: Thomas Troelsen & Pegasus(Rufio Sandilands/Rocky Morris) & Thomas Eriksen
arranged: Thomas Troelsen & Pegasus(Rufio Sandilands/Rocky Morris) & Thomas Eriksen
02. 「Clue」
lyrics: 조윤경
composed & arranged: Thomas Troelsen & Thomas Eriksen
03. 「Note」
lyrics: 조윤경
composed & arranged: Thomas Troelsen & Pegasus(Rufio Sandilands/Rocky Morris)
04. 「알람시계:アラーム時計(Alarm Clock)」
lyrics: 김종현
composed: Niara Arain Scarlett & Philippe-Marc Anquetil & Chris Lee-Joe & Iain James Farqharson
arranged: Niara Arain Scarlett & Philippe-Marc Anquetil & Chris Lee-Joe & Iain James Farqharson
05. 「The Reason」
lyrics: 곽소영 composed: 심은지 arranged: 유한진
06. 「낯선자:見知らぬ人(Stranger)」
lyrics: 김정배 composed: Kenzie arranged: Kenzie
07. 「늘 그 자리에:いつもその場所に(Honesty)」
lyrics: 김종현 composed: Brandon Fraley arranged: Brandon Fraley
NameList
조윤경:チョ・ユンギョン / 김종현:キム・ジョンヒョン / 곽소영:クァク・ソヨン / 심은지:シム・ウンジ
유한진:ユ・ハンジン / 김정배:キム・ジョンベ
1曲目リードトラックの「Sherlock・셜록 (Clue + Note)」はミュージカルを思わすように始まるが、この曲は独立した2つの曲を混ぜ合わせたHybrid Remixと称される曲となっているようだ。
つまり、2曲目「Clue」はオリジナル曲が「No Excuses」で、3曲目の「Note」はオリジナル曲が「So Serious」のようで、この2曲にさらに「10,000 times」という曲が加わって新しくリミックスされた曲が「Sherlock」のようだ。
また歌詞の内容も、1つの犯罪事件を理性的な「Clue」と、感性的直感の「Note」を合わせた中に、「Sherlock」の話を入れて事件を解決するという、互いに違う2曲の歌詞が1つとなっているということらしいが私にはよく解らない。
4曲目の「알람시계:アラーム時計(Alarm Clock)」は、オリジナルが「I'm here」という曲のようで、少しもの足りないが、SHINeeサウンドを楽しめる。しかし、私が求めるSHINeeとしては、いまひとつだ。
5曲目の「The Reason」は、純国産のオリジナルの曲のようで、いいサウンド(ハーモニー)を聴かせくれるのだが、これも迫るものが少なく、いまひとつに感じる。
6曲目の「낯선자:見知らぬ人(Stranger)」もオリジナルの曲のようで、SMのKenzie(김연정:キム・ヨンジョン)の作曲・編曲の曲だ。この曲もエンディングに不満だ
7曲目の最後の曲「늘 그 자리에:いつもその場所に(Honesty)」は、オリジナルが「Honesty」という曲のようで、アコースティックギターのシンプルなバックに編曲されている。
SHINeeの「Sherlock」、SHINeeのハイクォリティーな独特な世界を感じることができ、彼らの歌の上手さには間違い無いものを感じ、グローバル感も感じるのだが、私としてはいまひとつもの足りない印象のアルバムではある。
【 2010.10.15 / 2集 ・ 2009 Year Of Us 】
いまさらのSHINeeである(汗)。デビュー時点から音楽的に注目しきたのだが、コレクションはしてこなかった。いまになって、やっとここにも載せたという次第だ。彼らのサウンド(ハーモニー)には独特のものを感じており、以前から好きではあったわけだ。
今回、2009年のミニアルバム「2009 Year Of Us」と今年(2010年)の2集をコレクションに加えた。
この2枚、ジャケットの仕様がまったく同じだ。まったく同じ大きさのブックに裸のCDメディアが挟まっている。ほかのリリースCDが手元に無いので、なんとも言えないないが、SHINeeのジャケット仕様は全部こうなのだろうか(そんなわけはないか)。
当然ながら、アートデザインもカメラも同じ人だ(デザインが민희진:ミン・ヒジン、カメラが윤석무:ユン・ソクム)。
プロデュースはもちろん、どちらも이수만:イ・スマンだ。
しかし、作詞、作曲陣は、2つのリリース間でも違うし、それぞれのリリース内の曲でも基本的に全曲異なるようだ。
(小さな活字で、見にくい印刷の色で、はっきりとは確認しずらいが、どうやらそのようだ)
やはり、今年リリースされた2集「LUCIFER」の方がいい。おそらく、2008年の1集「The SHINee World」と比べてもそうだろうと思う。
そもそも、この2集のリードトラック「LUCIFER」を聴いていて、やはりコレクションしようと思ったわけで、この曲のハーモニーがいい。
ところで(ぼやき)、じつは、この2枚は、9月17日に、いつものKstarMallでなく、BunkaKoreaで휘성:フィソンのCDと合わせて購入した。注文時、KstarMalに「2009 Year Of Us」が見あたらなかったのだが(と思ったのだが)、いま見ると有る(汗)。しかも、これらを注文した後に、リパッケージの2집「Hello」がリリースされた。そうと分かっていれば「Hello」の方をコレクションしたのだが(汗/笑)。
そんなことはともかく、SHINee、デビューからは既に2年以上が過ぎ、サウンド的には、いわゆるアイドルとは少し違うように感じるのだが。
ですよね。
テミンは、とくにいただけませんね(笑)。