高校野球とにいにい

2015年07月13日 | 小ネタ
高校野球の地方予選の季節となりました。
わが母校、日本大学第一高等学校は江戸川区野球場にて1回戦。

相手は戸山高校。
偏差値では負けてます。

が、試合は優勢に進んでます。

長男。日大一高に入れるかな?
一応日大なのでさくら組の帽子。

春2回、夏8回の出場を誇りますが、最後に甲子園に出たのは今から26年前。
わたくしは付属中学の2年生でした。

最近思うのですが、母校が甲子園に出れないから情けないとかって発想が薄れています。
それは、卒業して年数が経ったから?
否、そうじゃなくて、高校生としての本分があっての野球であり、文武両道という考え方の基本があっての甲子園なのだから、のびのびということじゃないけれど、やるだけのことをやっての成果が得れればいいんじゃないかと。
おじさんになってそう思います。
試合後、相手高校の父兄、お母さんの言葉が漏れ聞こえぐっときました。
「もうお弁当、いらなくなっちゃった・・・。」
***************
その日、炎天下の中、OCCが八甲田雪中行軍ならぬ、OCC炎天下輪行軍が行われていました。

帰宅後の「にいにい」です。
秋ヶ瀬っつう所まで往復70km位はしってきたらしいっすよ。

珍しくにっこりとポーズをとってくれてにもかかわらず、ぶれた木黄田氏

今回は、にいにい、市川市、ピーター、木黄田氏、マッサンゴレライの5名だそうです。

日焼けを自慢したいにいにいでしたが、写真を見て一目瞭然。
自転車にかける情熱度はどちらがすごいかは言わずもがな。
大原邸のお疲れさん会にちょこっと参加して一日が終わりました。

2ne


おまけ

マッサンゴレライ撮影





将軍様!?




マッサンゴレライ中