駄文

2015年07月02日 | 日誌
ブログの更新が週一ないし、10日に1回みたいな感じになってしまった。
ピーターから怒られたりもした。
だが、ブログのタイトルは「不定期更新」なので、ピーターよ、ぶつくさ言うない。
そんな君にとっておきのプレゼントだ。


さてと
近頃ブログってどうなんでしょうかね?
フェイスブックやらSNSやらに押されて肩身が狭いのでしょうか?
私のブログ更新が滞っている原因の中にはフェイスブックが原因?ということはない。
私は結構恥ずかしがり屋さんで、どちらかというと内向きな方なので、こうしてチクチクとブログを打つ方がいい。
例えば。
昨日仕事でお茶の水に行きました。
駅の出口を出た時に、「モスキート音」が聞こえました。
モスキート音って20代前半くらいの若者までくらいしか聞こえない音みたいな認識でしたが昨日はよく聞こえた。
というか、ホントに不快なほどに。
その音を例えるならば、銭湯とかで「電気風呂」なんてたまにあるのですがその風呂の中に入った時に聞こえるビリビリというかチクチクというかビビビというか、ビーチクビリビリというか・・・。

床宗さんが以前にモスキート音が聞こえて不快である。
と言っていてその時私には聞こえなかったのですが、最近聞こえるんですな。

というような、たわいもない話はブログではブン投げておしまいですが、SNSはそうはいくまい。



モスキート音が聞こえマンタ。

なんて投稿しますわな。
そこからまた反応を感じなきゃいけないので、恥ずかしがり屋の40歳にはそれがつらいんですよ。
「いいね」の数が「欽ちゃんの仮装大賞」の得点ボードみたいに、「ぶっぶぶっぶぶっぶぶ」って上がって、大した「いいね」の数もなく、「カーーーーーン」って不合格の鐘がなって、欽ちゃんが「がんばったんだよー」なんて励ましてくれるも5点及ばず。みたいな感じがつらいんです。

ですから、僕はブログ派です。
なんのこっちゃないですが、最近更新が少ないんでちょっとあげてみました。

2ne