飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

ユダヤ・ハザール軍、中央アジアの戦争激化目的でグルジアに出兵!!

2008-08-16 16:41:12 | フェニックス計画

痛快時事解説!!
やっぱり、ついに動き出したか、という思いを抱くと言うことは
少し、世の中が分かり始めた証!!
という、投稿者自身も同じ........。

 1を聞いて、10を悟る、と言うことは、容易ではないけれども、1を聞いて、2か3は読めだした。これは、ブログの情報のおかげ。新聞では、はじめから、チンプンカンプン。

 今日の新聞記事にしても、大概は『<前略>

 米欧などがロシア軍の即時撤退を求める中、これに逆行する動きで、ロシアに対する欧米の批判は一層、強まりそうだ。グルジアのサアカシビリ大統領も同日、ロシア軍がグルジア中部の町に戦車を進めたとしてロシアを非難した。(2008年8月16日12時11分  読売新聞)』の調子で、ロシアが侵略したとの論調である。

 実際は、攻撃を仕掛けたのは、明らかにグルジアで、民間人が数千人死亡している。ロシア軍は元々、平和維持軍として南オセチアに駐留していたものである。EU・NATOは停戦監視軍を送るにしても、『平和維持軍』という名称を使うと、ロシア軍と混同するので躊躇しているのが実態である。

 プーチンの居留守を狙って、行動を開始したものの、思いの外、ロシア軍の行動が素早かったので、慌てて筋書きを考えあぐねている所が真相なのであろう。かつてのロシア革命のように思い通りに事は運んでいないと観測する。それは『あせり』の所産か、そもそも、NWOの戦略に微妙な齟齬が生じている結果かも知れない。投稿者は後者だと観る。

 先刻、イスラエルを訪問したオバマには、イランを攻撃したくて仕方のないイスラエル首脳の意図を読まれているし、どうもちぐはぐである。オバマは、いち早く、そのことをリークしてしまった。ネオコンはもう終わりだろう。ロシアから消えたマイクロニューク100発を何時使うか、Xデーが決まらず、イライラしているものと観測する。

 そうであってほしい。9月17日頃、最も危険だとされるフェニックス計画の発動がなければ、11月の大統領選挙が実施される。そうなるとオバマが大統領となる。彼が、豹変すれば、少しは見込みが明るくなる。これは、単なる投稿者の夢想..........。

 

【転載開始】richardkoshimizu'sblog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200808/article_20.html

ユダヤ・ハザール軍、中央アジアの戦争激化目的でグルジアに出兵

Khazaria_big

イスラエル軍部に教練され、イスラエル製兵器で武装したグルジア軍に、南オセチアを侵略させ、ロシア兵・ロシア国籍の市民を大量虐殺したウォール街のユダ ヤ権力者が、戦争激化のために、グルジアに正規ユダヤ傀儡軍を派兵。次の目標は、媚ユダヤ・ウクライナを巻き込んでの米露代理戦争化。

そのために中央アジア諸国に捏造した親米ユダヤ傀儡政権。そして、戦争目的で、恒久化させた周辺諸国の米軍駐留と基地使用。ロシアは完全にユダ金の軍隊に包囲されている。

目的は、中央アジアの石油天然ガスの強奪。米露全面戦争への誘導。結果としての戦争経済。ついでに、包囲したイランも攻撃し、資源を強奪し、イスラエルの天敵を排除。ユダ金は、ロシアをも侵食し、ハザール汗国を再興しようとしているのか?

プーチンのロシアは、ユダ金の汚らわしい目論見を看破している。だから、有無を言わせず、グルジア・ユダヤ侵略軍に猛反撃した。ユダヤ・メディアの国際世論喚起で、叩かれるのを承知の上で。

911内部犯行は、一連のNWO計画の端緒であった。そして、彼らの卑しい計画は、中央アジアでも、中東でも、極東でも準備されているのである。

●グルジアへの米軍派遣表明、米露の対立激化へ
8月14日2時24分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000005-yom-int

【ワシントン=黒瀬悦成】ブッシュ大統領が13日、米軍による対グルジア人道支援を発表したのは、グルジア情勢への関与姿勢を明確にし、「民主化のモデ ル」と自賛してきた親米のサアカシビリ政権を脅かすロシアを強くけん制する狙いがある。米露間の対立の激化は避けられない。

ブッシュ大統領によると、ライス国務長官はトビリシ入りに先立ちフランスを訪問し、ロシアとグルジアの仲介を進めているサルコジ仏大統領と協議する。

ブッシュ政権としてはあくまで外交的解決を優先させる構えで、現時点ではロシアとの軍事対決を避ける姿勢を堅持している。が、人道支援の形とはいえ米軍を 現地に派遣したことは、ロシアに対し、軍事的選択肢を完全排除したわけではないとの「強い警告」を発しているのは明白だ。【転載終了】


【転載②開始】richardkoshimizu'sblog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200808/article_21.html

8_23poster_20080815134348

1.南オセチア問題を理解するには、カスピ海・黒海周辺国家における「米軍基地」と「基地使用」の現状を知る必要があります。単に、グルジアの問題ではな い。(地図で色のついているのが、米軍の進駐している国家。)911以降、ユダヤ権力はここまで、着々と「ロシア包囲網」を建設してきたのですね。 (注  : 黒海の北の国が、ウクライナ。ウクライナには米軍は進駐はしてはいないものの、この地域でもっとも「ユダヤ化」の進んだ国家。)<後略>【転載②終了】


【転載③開始】richardkoshimizu'sblog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200808/article_23.html

Aircraftcarrier

メドベージェフはユダヤ。でも、ユダヤはだれもが、ユダ金の手先というわけではない。

ベンもいるし。 

投稿者注:ベンは、言わずと知れたベンジャミン・フルフォード(古歩道ベンジャミン)さんのこと。   

    richardkoshimizu
    2008/08/16 13:34【転載③終了】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿