飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

9.11の謎 過去ブログから転載②!!

2008-03-03 14:55:51 | 日本

秀逸なブログなので転載する。

http://mickeymickeymickey.seesaa.net/article/31256950.html より

2007年01月11日

9.11の不正②

軍用機(遠隔操作)
遠隔操作の飛行機(機体が黒く、窓がない。機体の下が普通の飛行機と違う。)
impact3a7hh.jpg
911plane_tower2.jpg
new_york_magazine_blowup.jpg
jetfuelsprayblowup.jpg
左がWTC2に突っ込んだもの、右が普通のボーイング767の背面
424.bmp

軍用機に似ている。
e8jstars9lp1.jpg
本物の飛行機
N612UA.jpg

通常、飛行機だけでは建物(コンクリート)を突き抜けられない。
F4dust.jpg

よって、飛行機からミサイルがでることによって飛行機が突き抜けられる。
ttvideo3_t.jpg

飛行機が入って、ミサイルが出ます。(plane in missle out)
015.jpg
018.jpg019.jpg
020.jpg021.jpg
022.jpg023.jpg
024.jpg025.jpg

ミサイルの拡大画像
guaopfudpa.bmp

ミサイルの映像(wmv形式)
http://thewebfairy.com/911/missileout/autolevels.missileout.wmv

JASSM(巡行ミサイル)
JASSMが、戦闘機から放たれます。
jassm.bmp
JASSM巡行
pic-product-jassm.jpg
遠隔操作された飛行機が変なところに落ちたり墜落した万が一の場合はJASSMで爆撃して証拠隠滅を図ります。
jassm.jpg
飛行機より速いJASSM(遠隔操作の飛行機がうまく的に当たったのを見届けて、人目のつかない海に落として回収します。)
wtc2x.gif
JASSM(役目はないようなので、人目につかないスピード(音速以下,マッハ0.8=980KM/h)で飛んでいきました。)
911_04.jpg

wtc1x.gif


最新の画像もっと見る

コメントを投稿