飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

米核冷却塔爆破シーン!!

2010-06-12 12:09:07 | 閑話休題

閑話休題の話だが......。
壮絶な爆破解体だ!


 これが爆薬による爆破解体!!


 何かとは、違う。何かとは何?  それは言わないでおこう。




SRS Demolishes Massive Cooling Tower
http://www.youtube.com/watch?v=PjPdEw4MWTc&feature=player_embedded
</object>。

【転載開始】米核冷却塔爆破シーン

仕掛けたも仕掛けたり、爆弾1000ポンド(454kg)超!

これは米サウスカロライナ州サバンナリバー工場(SRS)で 24日、Kリアクターの冷却塔(K Cooling Tower)が爆破された時の模様です。

塔は高さ450フィート(137m)、幅345フィート(105m)。計画的に倒壊された冷却塔としては世界史上2番目の大きさで す。北朝鮮がアメリカに倒壊のお金をもらって2008年に 爆破した冷却炉は高さ30mでしたもんね...。

海外TV局を呼んで見世物にする北朝鮮と違い、米国はマスコミ・一般市民は完全シャッ トアウト。付近を走る高速125号線まで30分間全面通行止めにする念の入れようでしたよ。

SRSは1950年代から稼働している米軍核物質・核弾頭生産施設で、生産炉3基でプルトニウム、1基で核弾頭に詰める三重水素を生産しています。

この冷却塔は1992年に建造されたんですが、その1年前に冷戦が終結したこともあり、20年近くロクロク使われてこなかったもの。出番ない割に管理費 (国民の血税)ばかり嵩むので、もう壊しちゃえ、と。

ところがこれだけのサイズとなると壊すのも一難儀で...。先立つものがなくてズルズル先延ばしになってたのですが、このたび米国再生・再投資法案 (American Recovery and Reinvestment Act)が通って予算が捻出され、晴れて倒壊の運びとなりました。

どう壊すのか? 大木を倒すキコリをイメージしてもらえれば早いんですが、爆弾は塔の地面に近い方の250フィート(76m)に4000箇所近く仕掛けま す。あとは重力に任せるだけ。この爆弾の配置によって倒壊のプロセスが決まるんですね。

倒壊時の動画・詳細写真をはっておきます。【転載終了】


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
911のツインタワービルの崩壊のようですね!あ... (りょうちゃん)
2010-06-13 15:46:11
911のツインタワービルの崩壊のようですね!あの事件も、事前に分かっていたのに何故付近の道路を封鎖したり、タワー内の事務所に勤めている方に知らせなかったのでしょうかね!(笑い)・・勤めている人でもある特定民族の方には知らせたようですが?・・またこのビル崩壊の前に、米国最大手のAIGが欧州系の保険会社と日本の保険会社に契約を譲っていた事実もあるようですし、いつまで世界の人を騙し続けるのでしょうか?

<返事>
りょうちゃん 様
コメント有り難うございました。 

 サイト拝見しました。ご健闘を祈ります。
飄平

コメントを投稿