融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2024年01月06日 | 礼拝のご案内

 明日1月7日(日)は、新年礼拝です。午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは「神の国より愛の国」、賛美歌は「新しい年を迎えて」、「馬槽のなかに」です。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。

 元日には、能登半島地震が発生しました。今、懸命の救助や捜索が行われています。亡くなられた方の数も増えています。心からお悔やみ申し上げます。速やかな救助の手が差し伸べられると共に、救助救援活動に従事されている方々のお守りをお祈りいたします。

 地震発生時には、屋外で座ってネギを洗っているところでした。何だか目眩がして気持ち悪くなり始め、これは大変だと思っていたら、建物の窓がガタガタと音を出し始めたので、これはどこかで大きな地震があっに違いないと思いました。急いで後片付けをして、情報収集を始めようと思った矢先に、津波警報が出て、避難を促す放送が鳴り響きました。当初、ニュースで津波の高さが3メートルの予想と出ていましたので、避難を始めました。浜坂で、初めての避難を経験しました。結果的には、避難中に怪我をした人がおられましたが、津波による被害はなかったと聞いています。

 2日は、羽田で航空機事故が起こりました。新しい年になりましたが、大きな災害や事故が立て続けに起こり、何だか意気消沈してしまいます。能登半島地震も、時間の経過と共に被害の全容が明らかになると思われます。日本は、地震の多い国ですが、原子力発電所もまた多く建てられています。国も福島原発でのメルトダウンといった過酷事故の後始末もできていないのに、再稼働ありきで動いているように感じます。第二、第三の原発事故が起こらないようにと願っています。人が大きな権力を得ても、どれだけお金持ちになろうとも、その人の内に愛がなければ、それは人間の業にはなり得ません。新しい年が、愛に溢れた年であるようにと祈ります。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「人間として生きる」 | トップ | 中学生のテストみたいですが »
最新の画像もっと見る

礼拝のご案内」カテゴリの最新記事