融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

今日は「慰霊の日」です

2024年06月23日 | 日記

 本日6月23日は「慰霊の日」、沖縄戦での組織的な戦闘が終結した日です。沖縄では、この日に各地にある戦没者の慰霊碑に足を運んで祈る人たちが朝から晩まで絶えません。あれから79年も経てば、本土で沖縄戦のことを忘れてしまう人も多いのではないでしょうか。これが、本土で行われていた戦闘なら、恐らく79年経っても忘れたりしないのではないでしょうか。

 「慰霊の日」には、戦没者慰霊碑の前で、肉親のことを覚えて祈ります。その一方で、世界の嫌われ者が命じるままに沖縄県にミサイルを配備し、中国包囲網を巡らせています。この状況は、慰霊碑の前で祈念する平和の祈りと相容れません。しかし、この状況を作り出しているのは、紛れもなく日本政府であり、再び沖縄を戦場とし、捨て石にしようとする企てです。

 遠いところでも平和のために祈ることが大切です。しかし、今の状況にあって「慰霊の日」に戦没者慰霊碑の前で平和が祈念されていることを覚えつつ、再び沖縄を戦場にし、捨て石にされようとしていることが分かっているのですから、その平和の祈りは綺麗事で偽善になります。6月23日は、自分がどこに身を置いているのかを問われる日でもあります。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は礼拝です | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事