明日8月11日(日)は、西宮門戸教会との礼拝交流です。午前9時から教会学校、午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは、「弱さに寄り添う」です。讃美歌は、「このこどもたちが」、「幾千万の母たちの」、「勝利をのぞみ」です。礼拝後には、祈りの一時、お茶の一時があります。ご興味のある方は、どなたでもご参加ください。
明日の礼拝には、西宮門戸教会の世一さんが出席されます。良い礼拝交流が持てますように。また、西宮門戸教会の礼拝と、集うお一人おひとりの上に神さまの祝福をお祈り申し上げます。
今週も暑い日が続きました。お盆前の草刈りなどをしたのですが、1時間ほど作業していると立っているのが精一杯になります。来週は、神社で夏の行事があるとのことで、事前に1日とって草刈り作業をする予定です。山頂まで草刈り機とか予備のガソリンとか草刈り刃とか飲み水とかを持って行くのが大変ですが、私のできる奉仕はこんなことしかありませんので、させていただきます。スズメバチがいないことを祈ります。
いい加減、暑くて倒れそうなのに、官邸発のできちゃった婚が発表とか、一体何の意味があるのでしょうか。庶民の生活とあまりもかけ離れた政治家の程度の低さに呆れます。頭がクラクラして来ました。皆さん、熱中症に気をつけましょう。