おまけの
ハンバーグ
さて翌6日は、早起きすることも無かったが、要領が分かっている
のでさくさくと岩場へ。
昨日と同様に滝の右壁基部に荷物をおいた。
私は、ドライアイスセンセーションでアップ。
S村さんもさくさくアップして、S村さん希望の
競技会ルートへ。
出だしがイマイチ入り組んでてよく分からなく、近くのひとに
聞いたりして登ってみた。
小川山ストーリーをちょっと短くして易しくした感じかな。
S村さんにもとりあえず、登ってもらう。
5.9にしては傾斜が強いから、慣れが必要かな。
それから、念の為自己脱出訓練をやって、昼寝(またかよ)
のあとに、この地の看板ルートの羚羊ハングをやってみる。
前にやってるクライマーのムーブをガン見してからトライ。
1本目のボルトまではⅢ級-くらいを6,7m程登ってから。
核心はハング部分のちょっとだけ。お買得でしょう。
そんなこんなで終了。
まだ早いうちに切り上げて、温泉入って20時には亀戸到着。
無事、終了。
古賀志山は初めてでしたが、キャンプ場も近くて、今後もいろいろ
楽しめそうです。
おわり
ハンバーグ
さて翌6日は、早起きすることも無かったが、要領が分かっている
のでさくさくと岩場へ。
昨日と同様に滝の右壁基部に荷物をおいた。
私は、ドライアイスセンセーションでアップ。
S村さんもさくさくアップして、S村さん希望の
競技会ルートへ。
出だしがイマイチ入り組んでてよく分からなく、近くのひとに
聞いたりして登ってみた。
小川山ストーリーをちょっと短くして易しくした感じかな。
S村さんにもとりあえず、登ってもらう。
5.9にしては傾斜が強いから、慣れが必要かな。
それから、念の為自己脱出訓練をやって、昼寝(またかよ)
のあとに、この地の看板ルートの羚羊ハングをやってみる。
前にやってるクライマーのムーブをガン見してからトライ。
1本目のボルトまではⅢ級-くらいを6,7m程登ってから。
核心はハング部分のちょっとだけ。お買得でしょう。
そんなこんなで終了。
まだ早いうちに切り上げて、温泉入って20時には亀戸到着。
無事、終了。
古賀志山は初めてでしたが、キャンプ場も近くて、今後もいろいろ
楽しめそうです。
おわり