oboegaki

備忘録 ただの日記みたいなものです

年一八ヶ岳

2019年01月18日 10時46分06秒 | バリ
ぜんぜん寒くなく雪もない冬ですが、八ヶ岳には
行くことになるものですね。

体力作りにはもってこい。
メンバはIGSMさんNSMTさんSIKさんと若モノばかり。

11日の夜に小淵沢まで。いつもの場所で仮眠させていただく。
12日朝に美濃戸口まで移動。鉱泉まで歩く。
器材の分担は大幅に免除させていただきなんとかついて歩きます。
鉱泉にてジャンボエスパースを設営。いい場所を確保できました。

予定通り、NSMT・SIKペアで阿弥陀岳北稜、IGSM・ワタシペアで
峰ノ松目沢へ向かう。
沢は下部は氷床が出ていて綺麗だが、最後のF8?はイマイチの
結氷だった。人気ルートで人がたくさんいました。

13日は皆で中山尾根。
何故か順番待ちもなくおおむね順調に登って15時ころには鉱泉着。
寒いは寒いが例年ほどではない感じだ。

14日は小同心クラック。
IGSM先生と私は大同心大滝を登ってから追いかける感じ。
こちらも順番待ちすることもなく終了。
今どきのひとは冬壁はじめてなのに上手ですね。

美濃戸口の駐車場に戻り、道の駅で入浴して食事をしようと
したらまだ16時の開店前だったので少し待ってから頂ました。

お疲れ様でした。


年始の登山

2019年01月18日 10時29分22秒 | 雪山
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。

さて、年始は北岳へ行くことに。
雪の季節に行くのは初めてです。
メンバはAMYさんNSMTさんSIKさん。

今年はかなりの暖冬でかつ雪が少ないとのこと。
年末からバットレスに行っているIGSMパーティから
アプローチやルートの状況を教えてもらい、当初の
北岳~農鳥岳縦走は諦めて吊尾根から北岳往復としました。

3日朝に東京を出て夜叉神峠の駐車場まで。
鷲ノ住山からあるき沢橋まで。
かなり尾根の上部まで行かないと雪がないと聞いていたので
本日はここで幕営。水は少し戻ったところで流れている沢
から補充する。
何と言ってもアスファルトの上なので安定していて楽である。
気温も全然低くならない。

4日も快晴。順調に高度を上げて11時頃には森林限界付近
2700m弱くらいの地点に到着。ここでバットレスパーティが
構築したと思われる雪壁付きの快適そうな幕営地をみつけたので
ここで幕営する。

天候も安定しているのでこのまま頂上往復することにした。
八本歯のコルの先までは風も弱く快適だった。
なんとか暗くなるまでには帰着。長い一日でした。

5日。夜のうちから少しの降雪があった。池山小屋に降りる頃
には雪も止み、鷲ノ住山を登り返して駐車場に到着。

これといった事件もなく淡々とした登山であったが、なによりです。