11月後半の連休は槍ヶ岳中崎尾根。
毎日晴れてあったかでした。
雪はちょっとあった。
せっかくの三連休ということなので槍ヶ岳あたりどうだろうか、ということで
IG島君も連れて行ってみました。期間中は晴れて穏やかな天候に恵まれた。
いつも通り(?)新穂高でS田さんと合流。駐車場には意外とクルマが多いが、夏の
混雑とは比べようもない。
初日は槍平までなのでゆっくり出発。雪の上を歩くようになるのは滝谷出合に近づいた
ころで、やはり雪は少ない印象。
初めて来た槍平は案外近かった。空いていたので冬季小屋に泊まることにする。
水も近くで採れるので助かる。担いできた意味はなかったか。
夜中に地震があり、テントにすれば良かったか、とびびった。
翌朝は、6時前に出発し、目の前の中崎尾根に上がる夏道をトレースに従って登る。
1ピッチもせずに尾根に出ると、トレースはあるもののかなりもぐるのでここから
西鎌尾根手前までワカンを付ける。西鎌尾根からは夏道通りに肩の小屋まで。
風はときどき強くなるが、日差しがあり暖かい。
穂先を往復してからは、飛騨乗越からどんどん下って3時半くらいに槍平到着。
条件が良ければ雪山気分も味わえてまた来てもよいかもしれない。
三日目は下山のみなのだが、渋滞に捉まる前に帰りたいので、10時前には
新穂高到着。平湯の森で汗を流して帰宅したのであった。
毎日晴れてあったかでした。
雪はちょっとあった。
せっかくの三連休ということなので槍ヶ岳あたりどうだろうか、ということで
IG島君も連れて行ってみました。期間中は晴れて穏やかな天候に恵まれた。
いつも通り(?)新穂高でS田さんと合流。駐車場には意外とクルマが多いが、夏の
混雑とは比べようもない。
初日は槍平までなのでゆっくり出発。雪の上を歩くようになるのは滝谷出合に近づいた
ころで、やはり雪は少ない印象。
初めて来た槍平は案外近かった。空いていたので冬季小屋に泊まることにする。
水も近くで採れるので助かる。担いできた意味はなかったか。
夜中に地震があり、テントにすれば良かったか、とびびった。
翌朝は、6時前に出発し、目の前の中崎尾根に上がる夏道をトレースに従って登る。
1ピッチもせずに尾根に出ると、トレースはあるもののかなりもぐるのでここから
西鎌尾根手前までワカンを付ける。西鎌尾根からは夏道通りに肩の小屋まで。
風はときどき強くなるが、日差しがあり暖かい。
穂先を往復してからは、飛騨乗越からどんどん下って3時半くらいに槍平到着。
条件が良ければ雪山気分も味わえてまた来てもよいかもしれない。
三日目は下山のみなのだが、渋滞に捉まる前に帰りたいので、10時前には
新穂高到着。平湯の森で汗を流して帰宅したのであった。