goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

JOG備忘録【2018年7月9日(月)】

2018年07月09日 23時00分00秒 | ジョギング
自宅ウォーク 40分 夕方歩き

赤SNで夕方歩き。

どうやら会社の上司から夏風邪をうつされたようです。
熱はありませんが鼻水と咳がとまりません。
ただ身体はだるくはなかったので少し気晴らしに歩いてみました。

無理せずに様子を見たいと思います。

JOG備忘録【2018年7月8日(日)】

2018年07月08日 23時00分00秒 | ジョギング
自宅ウォーク 50分 朝歩き

黒SNで朝歩き。

週末休日の2日目でした。
朝起きて外を見てみたら雨は降っていませんでしたが
スマホで雨雲レーダーを見てみたらまたしても雨雲が接近中でした。
なので今日も朝は自宅ウォークにしておきました。

堤防コース 11キロ 夕方ラン


RENで夕方ラン。

定点撮影



でもって夕方になりこのまま外ランしないのもなぁ・・・と思ったので
気温が高かったのと左ひざが心配でしたが外ランすることにしました。


暑かったですがいい気晴らしになりました。

JOG備忘録【2018年7月7日(土)】

2018年07月07日 23時00分00秒 | ジョギング
自宅ウォーク 50分 朝歩き

赤SNで朝歩き。

週末の休日になりましたから恒例の朝ランでもと思いましたが天気が微妙でした。
小雨だったのでシャワーランでもいいかなぁと思いましたが
スマホで雨雲レーダーを見てみるとシャワーランどころですまないような雨雲が接近していたので
この前同様に自宅ウォークをすることにしました。

テレビは大雨のニュースばかりでしたが
それでもいい気晴らしになりました。

自宅ラン 55分走 夕方ラン

レスポンスCSで夕方ラン。

夕方になって結局天気も変わりがなく雨模様だったのでおとなしく自宅ウォークにしてみました。
ただ最後のほうでこの前同様にペースを上げてランに変更してみましたが
左ひざには痛みはでませんでした。

もう走っても大丈夫みたいですが
それでも油断せずに運動を楽しみたいと思った1日でした。

JOG備忘録【2018年7月5日(木)】

2018年07月05日 23時00分00秒 | ジョギング
自宅ウォーク 20分 朝歩き

赤SNで朝歩き。

サッカーW杯を見るために早起きしてみたところ
今日は放送がなかったみたいです。

早起きしてみたけどすることがなくなったので
朝ランでもと思ってみたものの外は雨模様だったので
自宅ランでもしてみようかと思いトレミに向かいましたが
スイッチを入れたらベルト調整の指示が表示されて
仕方なくベルトの張りや位置の調整にシリコンオイルの注入など
いろいろな調整をしたら走れる時間が20分くらいしかなくなってしまいました。

あと朝5時ぐらいでトレミの音やら振動が近所迷惑にならないかなぁ・・・とちょっと思ったのと
外仕事でちょっと左ひざを痛めたみたいだったのでランからウォークに変更して
テレビを見ながらテケテケと歩いてみました。

左ひざには痛みが出ませんでしたし短い時間でしたけどいい気晴らしになりましたから
自宅で朝歩きというのもいいのかもしれないと思った朝でした。

自宅ラン 30分走 夕方ラン

レスポンスCSで夕方ラン。

夕方帰宅して時間があったので夕方ランでもと思いましたが
天気は雨でしたし左ひざのほうも気になったので
朝に続いて自宅ウォークをすることにしました。

しばらく歩いてみて痛みが出なかったので
最後のほうはスピードを上げて走ってみましたが
結局は左ひざに痛みは出ませんでした。

だた油断は禁物ですし自宅ウォークも結構いい感じなので
ちょっと様子を見てみるかなということを思った1日になりました。

いい運動になりました。

JOG備忘録【2018年7月2日(月)】

2018年07月02日 23時00分00秒 | ジョギング
堤防コース 8キロ 夕方ラン


MANAで夕方ラン。

定点撮影



今日も仕事終わりに暑熱順化しに夕方ランしてきました。

昨日に続いて気温が日中で35℃近くになりましたから
夕方でもまだ30℃近くあったので
やっぱり汗だくになって大変だったのですが・・・

スマホの写真ではきれいに撮れないのが残念なのですが
積乱雲の中で雷が光っているという光景を見ることができましたし


今日もきれいな夕焼けを見ることができました。

これで涼しければ最高なのでしょうけど贅沢は言わないようにして
とにかく暑いですから無理せずJOGを楽しみたいと思います。