自宅ウォーク 20分 朝歩き

赤SNで朝歩き。
サッカーW杯を見るために早起きしてみたところ
今日は放送がなかったみたいです。
早起きしてみたけどすることがなくなったので
朝ランでもと思ってみたものの外は雨模様だったので
自宅ランでもしてみようかと思いトレミに向かいましたが
スイッチを入れたらベルト調整の指示が表示されて
仕方なくベルトの張りや位置の調整にシリコンオイルの注入など
いろいろな調整をしたら走れる時間が20分くらいしかなくなってしまいました。
あと朝5時ぐらいでトレミの音やら振動が近所迷惑にならないかなぁ・・・とちょっと思ったのと
外仕事でちょっと左ひざを痛めたみたいだったのでランからウォークに変更して
テレビを見ながらテケテケと歩いてみました。
左ひざには痛みが出ませんでしたし短い時間でしたけどいい気晴らしになりましたから
自宅で朝歩きというのもいいのかもしれないと思った朝でした。
自宅ラン 30分走 夕方ラン

レスポンスCSで夕方ラン。
夕方帰宅して時間があったので夕方ランでもと思いましたが
天気は雨でしたし左ひざのほうも気になったので
朝に続いて自宅ウォークをすることにしました。
しばらく歩いてみて痛みが出なかったので
最後のほうはスピードを上げて走ってみましたが
結局は左ひざに痛みは出ませんでした。
だた油断は禁物ですし自宅ウォークも結構いい感じなので
ちょっと様子を見てみるかなということを思った1日になりました。
いい運動になりました。