goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

JOG備忘録【2020年4月29日(水)】

2020年04月29日 23時00分00秒 | ジョギング

堤防・国道コース 14キロ 朝ラン

MANAで朝ラン

 

さてさて、今日からゴールデンウイークとなりました。

オイラは明日の30日と5月1日に休みをもらったので8連休となりました。

といってもコロナの影響がありますからどこかに出かけるという予定もなく

ひたすら『STAY HOME』というものになるのですけどねぇ・・・

まぁバイクの整備や洗車やらで終わってしまいそうな気がします。

とにかくゴールデンウイークという休日が始まりましたから

天気が良ければ朝ランということで今日も行ってきました。

いつものように堤防に上がったら定点撮影です。

定点撮影の場所からすぐのところに右岸側の川幅拡幅工事の現場がありますから

現場の様子を眺めつつトコトコ走りました。

休日の朝ランでは走り始めの心拍数がビックリ心拍数みたいに

異常に高くなりますからとにかく心臓にいらぬ負荷をかけないようにゆっくり進みます。

そんなためにも、ちょうどいいところに現場があってのんびりペースになるのでちょうどよい感じですね。

それにしてもちょっと見ないうちに現場の様子が変わるので驚かされるばかりです。

ホントに工事が終わったらどんな感じになるんでしょうかねぇ・・・楽しみです。

さて現場を眺め終わったらトコトコと走って・・・

景雲橋の交差点まで進んで今日は休みですから景雲橋を渡って・・・

そもまま直進して国道に向かいました。

途中にある田んぼは田植えの準備が着々と進んでいました。

当地はゴールデンウイークの期間が田植えの時期なので

まもなく田植えの様子が見れるようになると思われます。

田植えの準備の様子を眺めながらしばらく進むと・・・

国道に出るので今度は国道わきの歩道を走ります。

しばらくトコトコ走っていると・・・

チューリップが咲いていたり・・・

八重桜が咲いていたりときれいな花を眺めながら走ることができました。

青空の下ならきれいな花も映えるのでしょうけど

それはまぁ・・・また今度の楽しみということで先に進みます。

その後はいつものように・・・

石上大橋を渡って・・・

右岸側の堤防に戻り

堤防の登り口まで戻って1周できた後もうちょっと時間があったので

2キロほどおまけをしてこの日の朝ランを終了しました。

まぁまだ休みはたくさんありますからね

きっとそれなりに走れるんだと思いますから無理せずに楽しみたいと思います。

今日もいい気晴らしになりました。