goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんつく2号の徒然なる備忘録

退屈な日々の中に起きた些細なことを忘れないようにするために書き留めておく個人的備忘録です。

初めてのもの備忘録 【お酒の季節は進んでいるのですねぇ・・・】

2012年10月17日 22時36分31秒 | 新製品・初物
健康診断のため約1ヶ月くらいの間、禁酒していました。

最近はまた週末限定で飲み始めましたが、もともとアルコールに弱い人ですから
飲める量はたかが知れています。

それでも家飲みならそのまま酔いつぶれて寝てしまっても誰にも迷惑をかけませんから
地味~~~に飲んでいます。

禁酒期間中でしたが週末恒例の食料品の買出しでは、必ずお酒のコーナーによって新製品を探していました。


秋の期間限定のビールや発泡酒が売っていたなぁ・・・
と、つい最近まで思っていたのですが・・・


いつの間にやら冬の期間限定商品に変わっていました。

いやはや季節はどんどん進んでいるようです。

実際当方も朝はストーブをつけるようになりました。
通勤ではウインドブレーカーに手袋が必需品になりました。

季節が進んでいるはずですね。
お酒でも季節が進んでいるのが実感できるわけですからいい時代になったものです。

ちなみに・・・

上に載っている写真のビールや発泡酒はすべておいしくいただきました。

もっとも飲んだ後は必ずといっていいほどテレビに電気をつけっぱなしで
30分ぐらい寝ていますけど・・・

アルコールの弱さは変わっていないようです。(^ 。^)ゞ



初めてのもの備忘録 【違いのわからない男・・・】

2012年06月19日 21時53分23秒 | 新製品・初物


世間では『エナジードリンク』なるものが出回っているようです。

『モンスターエナジー』はヤマハのWSBのマシンのロゴで知っていましたし
『レッドブル』はF1マシンのロゴで知っていました。

『バーン』は・・・たまたまコンビニで見つけました。

でも、味音痴を自覚する自分には
これらは『オロナミンC』や『リアルゴールド』と何が違うんだろう・・・?って感じです。

まったくもって違いのわからない男です・・・。(TдT)

オルチニンって何ですか?



初めてのもの備忘録【キヌってモビルスーツってあったっけ?】

2012年04月14日 12時09分40秒 | 新製品・初物
ネットの世界ではなにやら大騒ぎで品切れでどこにもないなんて書かれていましたが
当地ではあっさりと見つかり・・・

おまけにしばらくしたら安売りまでしていましたから噂はホントなのかって思いましたが
とりあえず食べてみましたのでご報告まで・・・



『ザクとうふ』です。

なんでも・・・


『キヌ』とは違うのだそうです。
最初、真面目に『キヌ』なんてモビルスーツってあったっけ?と考えてしまいました。
『絹とうふ』のことなんですね・・・
真面目に考えて損した感じです。

さて、新発売でおまけが入っているとかで

確かに『ヒートホーク』スプーンが入っていました。
意外とよくできていますね。驚きました。

では皿の上に開けてみたいと思います。

なんか微妙です・・・。

『ザク』というよりは・・・

『バブルスライム』に見えるんですけど・・・。

それで味の方はということで食べてみたいと思うのですが

あっ・・・


ヒートホークが刺さってしまいました・・・


オイル漏れ発生です。


オイル吸着剤をふりかけて・・・


ついでに中和剤もかけておいたほうがいいですね・・・

ということで食べ物で遊ぶのはここまでにして・・・

ここまでしておいてなんですが、味の方は枝豆感が強いので
何もトッピングしないで食べたほうが美味しいようです。

お酒のアテにはちょうどいい感じです。
美味しくいただきました。








初めてのもの備忘録【濃い~~~の・・・】

2012年01月29日 15時49分07秒 | 新製品・初物
最近は『濃い・・・』のが流行っているのでしょうか?

週末の買出しでまた新しいものを見つけてきたので試してみました。


『角瓶ハイボールの濃いめ』です。

ちょっとレモンの風味があるハイボールのアルコールが高いバージョンで濃い味だと思ったのですが・・・

なぜか『トリスのハイボール』になってました。
レモンの風味がなくなって薬品のにおいがしました・・・
ここまで味が変わっていいものなのかなぁ・・・って感じです。
ちょっと残念でした。

もう一つは・・・

『ポテトチップスのコンソメWパンチ』です。

コンソメの風味が2倍になっているということでこれも濃い味を期待したのですが・・・

2倍かな?って感じです。

確かに味は濃くなった感じがするのですが
期待したほどではなかったです。期待が大きすぎたんでしょうか・・・
でもちょっとしたお酒のアテにはなる感じです。

2つともちょっと期待が大きすぎた感じですね。

また次の新しいものに期待したいと思います。


初めてのもの備忘録【季節限定の・・・】

2011年11月13日 17時01分39秒 | 新製品・初物
本日の天気は雨・・・

夕方になって止んできたようですが
時すでに遅し・・・

休足日になりました。

当地のこの時期の天気といってしまえばそれまでですが
バイクにも乗れず・・・JOGもできず・・・

家の中でじっとしていました。

休日なので昼間からお酒を飲んでしまってもいいのでしょうけど
たぶんそれをするとグダグダな人になるのでやめています。

ただ健康診断が終わったので、またちょっとづつ飲み始めました。

健康診断の前に買っておいたこの2本。

ビールと発泡酒ということでジャンルは違いますが
どちらも濃い味がしておいしかったです。
そこで健康診断が終わってからまた買いに行ったのですが・・・

売ってませんでした・・・

季節限定ですから仕方がないのでしょうね・・・

変わりに買ったのがこの2本。

両方とも発泡酒ですけど
こちらは濃い味というよりスーパードライみたいな切れのある味でした。

どちらかというとビール系は
麦、むぎ、ムギ・・・
という味のほうが好きなので、日本酒のような切れ系はちょっと苦手です。

でもって冬になると出てくるのはこちら系。

黒ビール系です。
まだこちらは飲んでいないのですが
黒ビールは結構好きだったりします。
どうやら濃い味が好きなようですから
自分に合うようです。
これにあうアテを見つけて楽しみたいと思います。

すぐ飲まないのかといわれそうですが・・・
基本、次の日に仕事がないときしか飲まないことにしているので
次の週末のお楽しみということで我慢しておこうと思います。

黒ビールのアテってなにがいいのでしょうか?