多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

秦野駅周辺の湧水 ① (神奈川県-秦野市)

2013-08-12 12:50:40 | 神奈川県
2013/07/14

秦野駅周辺には秦野盆地湧水群があります。

秦野駅の南側の地名は「今泉」で、湧水と関係がありそうです。


中井蓮池の里からバスで小田急線の秦野駅へ帰って来ましたが、

時刻はまだ昼になっていなかったので、昼食後に秦野駅周辺の

湧水を歩くことにしました。


秦野駅北口を出た少し先が水無川で、上流を見ると水がありませんが、

下流方向からは流れが始まっていました。

川沿いの道路を右(下流方向)に進み信号の先の細い道路を右に入ると



弘法の清水がありました。水量は多くて水に触れるとヒンヤリとしていました。







細い道路を先に進み左に曲り右に折れると、その先は小田急線の踏切です。

踏切の左手に寿徳寺湧水地の立て札があります。



立て札のある左の道路を進むと寿徳寺の門に着きました。



寿徳寺の門を背にして右側は崖でその下は墓地で、

先は秦野市水道局の尾尻取水場の建物があります。



道路を下って右側に周り込むと、田んぼの奥に取水場の建物が見えました。

近ずいて見ると、建築記念碑があり取水場のフェンスの間に水が流れていました。

この奥に水が溜っているようで、湧水のようです。




小田急線の踏切を渡って、西方向に進むと交差点の右側はかみおじり橋で

室川の右側はおじり公園です。



室川の堰の魚道を見に公園へ降りました。



午前に中井蓮池の里へ行った時は晴れていましたが、

午後からは曇り、最後には雷が鳴る天気でした。


更に西方向へ進むと今泉名水桜公園の石碑があり、



その奥北側に今泉湧水池ありました。






池の東側のデッキ付近から排水路があり、

水は排水口に流れ込んでいましたが、かなりの水量のようです。



この後、震生湖へ行くことにしました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿