goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

アスベスト健康被害

2005-07-20 12:11:06 | 環境
-執筆 Ranford-

戦後の高度経済成長を陰で支えたアスベスト(石綿)が、
大きな社会問題となってきた。
機械大手「クボタ」(本社・大阪市)をきっかけに、
約五百人に上る従業員らの死亡が判明したほか、その家族や
工場の周辺住民への影響も表面化してきた。
大量使用のつけは今後、さらに一般市民へと広がる可能性も
あり、「労災」から「公害」へと発展する様相を見せ始めている。
(産経新聞)


「燃えない、減らない、腐らない、加工しやすい」と言う事から
「奇跡の鉱物」と呼ばれるアスベスト。
その使い易さから、建築物の屋根、内外壁に使う断熱材や耐火材を
中心に多岐にわたって大量使用さてるそうです。
ここ数年は「アスベストは使用してません」と言うのは良く聞いては
いましたが、昔アスベストを使用して建てられた建築物の解体等を
行う時はどうなるんだろう…。
あまりにも身近にありながら、その恐怖を知らなかったアスベスト。
心配は絶えません…。