新横浜で空手を習っている「チサT」さん
○十肩の治療のために、はるばる練馬へ。
運動してる人って、筋の反応が早いんです。
反応のいい人に、「スラスト」※をしようとすると「パッ!」っと力が入って跳ね返される事も、まま、あります。
※カイロでおなじみの「ポキポキ」
マニュアルメディシンでは「スラスト」なんていいます。
そんなときは、別の方法をとるか、だまし討ちするに限る
「1・2・3で、行きますから。力ぬいてぇ~」
「1!(ポキッ)」
なんて感じです。
で、チサTさん。
彼女、なかなか手ごわい患者さん
なんです。
肩の緊張を取るために頚椎に「スラスト」を打つと、一瞬早く筋肉が(無意識で)ガードする
私「早いなぁ~
」(反応が)
チサT「フフッ
」
私「褒めてませんから…
」
チサT「
」
治療後、30度ほど肩の可動範囲が広がり、効果としてはまずまずでした。
念のため
○十肩の治療のために、はるばる練馬へ。
運動してる人って、筋の反応が早いんです。
反応のいい人に、「スラスト」※をしようとすると「パッ!」っと力が入って跳ね返される事も、まま、あります。
※カイロでおなじみの「ポキポキ」
マニュアルメディシンでは「スラスト」なんていいます。
そんなときは、別の方法をとるか、だまし討ちするに限る

「1・2・3で、行きますから。力ぬいてぇ~」
「1!(ポキッ)」
なんて感じです。
で、チサTさん。
彼女、なかなか手ごわい患者さん

肩の緊張を取るために頚椎に「スラスト」を打つと、一瞬早く筋肉が(無意識で)ガードする

私「早いなぁ~

チサT「フフッ

私「褒めてませんから…

チサT「

治療後、30度ほど肩の可動範囲が広がり、効果としてはまずまずでした。

