すなば たかひろ

「元気で人に優しい鳥取」を取り戻すため、県議になった元新聞記者の挑戦記。みんなで鳥取の未来像を考えましょう!

メニュー

6月議会が開会しました

2012年06月11日 | 日記

 6月定例県議会が開会しました。本議会が開かれ、6月補正予算案など19件の議案が上程されました。当初予算を可決したばかりなので、予算規模も大きくはなく、論争の焦点はやはり、大飯原発の再稼働問題を受けて、島根原発の安全対策になると思います。

 これまでの議論で、平井知事は脱原発の方向性は示していますが、「緩やかなエネルギー革命」を掲げ、現実論者的すぎると、ここでは納得できないと思っていますした。ところが、去る5月30日に本県伯耆町で開催された関西広域連合の会議で、平井知事も細野豪志・原発事故担当相に「再稼働を考えるのであれば、(原発)周辺地域のことを考えると明言してもらいたい」となどとかなりの時間、厳しく注文され続けていたいと参加していた方から聞き、非常に頼もしく思いました。ところが、記者会見の内容は、原発再稼働の事実上の容認という感じがしています。福島での事故からまだ1年、事故原因の調査も終わっておらず、ましてや規制庁の発足や新安全基準の確立がなされていない中、大飯原発の再稼働が許されてよいわけがありません。期間限定や暫定措置と言っても、再稼働は再稼働です。橋本市長らの豹変も理解できませんし、なんだか、すっきりしません。私は福祉生活病院常任委員会の副委員長でもありますので、この問題はしっかりと議論したいと思います。

 また、福祉生活病院常任委員会で調査を続けてきた「みのり福祉会不正事件」ですが、不正の再発防止向けた監査体制の見直しや条例の制定などの議論も一段落しましたので、いよいよ最終コーナーというところです。県民の皆様に納得いただける調査報告をまとめ、今議会中に報告できるよう頑張るつもりです。11月の調査は本当に大変でした。しかも、調査費たところでお年寄りの笑顔をつくれるわけでもありません。しかし、5年間で介護保険料を中心に77億円もの公金が投入された福祉法人の不正事件で、しかも、長年理事長職にあったのは議長も務めたベテラン県会議員です。県議、福祉行政のへの県民の皆様の信頼回復には、きちんとした調査と再発防止策の提言が必要であり、睡眠時間を削っての調査となりました。かなり踏み込んだ内容になりますが、そうしなければ県民の皆様に納得はしていただけないと思っています。幸いなことに委員会の委員全員が同じ認識に立っていますので、何とか頑張れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする