goo blog サービス終了のお知らせ 

すなば たかひろ

「元気で人に優しい鳥取」を取り戻すため、県議になった元新聞記者の挑戦記。みんなで鳥取の未来像を考えましょう!

メニュー

炬燵は温かい

2010年02月11日 | 日記
応援団事務所には、何と炬燵(コタツ)があるんです。
酒瓶ケースの上に板を敷き、その上に畳が載っていて、
炬燵セットが鎮座しています。



応援してくれている主婦の方が、「事務所環境改善計画」の一環として設置してくれました。
炬燵ってほんと温かいですね。
雪の中で街頭演説して、体の芯まで冷えた後、足を入れると温いんですよ。
疲れきった時、10分ほど炬燵でうたた寝すると驚くほど元気が回復するんですね。


炬燵を発明した人はほんと偉い。そう思います。
でも、それ以上に、酒造会社に行って酒瓶ケースを借りてきて、
炬燵コーナーを作ってくれた思いに心から感謝しています。

事務所には縫いぐるみや絵本、ミニカーなどの玩具も置いてあります。
お母さんたちが事務所に来たとき、私と話している間、遊ばせてあげて欲しいと思ったからです。
どうぞ、お茶を飲みにでも顔を出していただければ幸いです。
鳥取市の未来像を、次世代を担う子供たちをどうやって育んでいくのか、みんなでお喋りしましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする