the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESのサブスクがあったら利用してただろう。
それとは無関係に・・・。

かなり昔から便利なアプリ・ソフトを使っていて、
それも有料会員でも惜しくはないと思えるほどの
便利さだったのがEVERNOTEである。
画像でも議事録でもプライベートの領収書の画像
や消耗品名の控え、重要なSNSのスクリーンショット
など、なんでも放り込む。クラウドのデータ保存
サービスだ。
必要に応じて検索して引っ張り出す。
特に便利だったのは名刺の管理で、名刺を撮影し
自動で読み取り(精度はイマイチながら)整理できた。

そのEVERNOTEから発作的に全データを退避させた。
理由はいくつかある。
まず、
●年会費が度々上がるのは仕方ないとして、このまま
依存度が高まっていくばかりだと、どんな値段設定ににも
応じざるを得なくなるから。
●アプリの不具合がなかなか解消されないというケースが
何度かあった。
●本体がイタリアの会社に身売りされたのだが、それと
関係があるのかどうか知らないが日本法人がなくなる
という報道があった。

というような事情による。

かなりの数のデータを格納していたが、それらを少し
眺めていると「冷静に考えて、これが残したいデータなのか」
というものがかなり多かった。
残したいモノだけとりあえずPCにダウンロードして
クラウド上のデータをどんどん削除する。
これがなかなか気持ちいい作業だった。

何でも放り込むからこうなってしまう。
必要なものをもう少し選んで手元に管理するだけで
充分だと思われた。
打ち合わせの内容は反故紙の裏などを利用して
手書きで作り、そのあとpdf化してクラウドに
投げ上げていたが、それをやめて本来の方法
つまりノートや手帳に手書きしてそのまま保管する
方法に回帰する。
元々手書き派の自分としては特に困ることはない。
手書きのものをデータ化して、というところが
そもそもおかしかったのかも知れない。


ということでやはり自分は
アナログの人間でした。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 第2588話... 第2581話... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。