goo blog サービス終了のお知らせ 
the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESのパッケージは涼しげだが、味はまったく違うからな。
それとは無関係に・・・。

たまに他社を訪問すると断り書きに出くわす。
「弊社ではクールビズを導入しているので云々」

つまり、ノーネクタイというルール下にあるので
失礼を許してね という意味である。
もちろんそれでなんの問題もない。断ることすら丁寧過ぎるぐらいだ。


ただ、こちらの会社に訪れる人がノーネクタイでやってくるのは
どうしてなのだ?うちの会社はクールビズを導入してないんだが。
いやまあ、いいんだけど。


毎年毎年書いているが、ネクタイは外したものの未練たらしくダークスーツは
着ている(ヨレヨレの)というスタイルは、まったく仕事できない人に見えるのは、
それはわかってるけどそれももう全部含めてクールビズなんだから!
ということなんだろう。


特に銀行さん、保険会社さんの営業の人に多い。
ノーネクタイで、いつものダークスーツ。
もちろん靴もくたびれた革靴。

見た目は余計暑苦しいのだが、相手する側のことなどまったくお構いなしということだ。

私が勤める会社では、無言のうちに服装差別しますよ。
だって、服屋ですもの。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )