としぼうの釣り日記

育児の合間に、ポツリポツリと釣りに行ってます・・・って書いてるけど、全然ですわ

アマダイ準備

2005-10-31 20:10:24 | Weblog
 いよいよ週末は四ヶ月間待ちにまった椿丸さんツアー、その準備ってことで甘鯛の仕掛けを買ってきました。このヤマシタさんの甘鯛仕掛けって、図のように先端が二股になってるだよね。去年の大アマもこれで釣ったような・・・。ツアー当日は椿丸さんから支給されるオリジナル(最近、椿丸特製仕掛けを配布しているそうです)と比較してみようかな

しかし、ヤマシタさんもこんな風に仕掛け図を出しちゃって商売の邪魔にならないのだろうか?・・・でも、この図がwebに載っていることを知りながらいつも買ってくる自分がここに居るんだけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り板

2005-10-30 19:24:24 | Weblog
 うちにある20Lのクーラーには仕切板が付けられるようになっている。これだとビールが横倒しになって海水氷にプカプカ浮かんだりしなくってなにかと便利。ところが、最近使っている大きい方のクーラーには仕切が付いていないんだな
・・・ということで造ってみました仕切り板
 ホームセンター穴あきの塩ビ板買ってきて、それを切って、L字アングルつけて、それをクーラーに吸盤付きクリップで止めるだけ。
 強度的にまだ問題大ありな気がするけど、とりあえず11/3の椿丸ツアーで使ってみよ。

 でも、希望としては大物釣れて、すぐ取り外す羽目になるほうがいいんだけどネッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アド街の補足?

2005-10-30 14:22:24 | Weblog
 今日はハロウィンでなぜか川崎駅前がゴタゴタしているので、ちょっと引きこもりがち
昨晩のアド街は、わが街川崎でした。、顔見知りの店員さんが出てたりして、さらに駅前よりも深く、なかなか渋いところを突いてきてましたね
 今日の昼飯は近所の大島飯店という中華屋、番組で近くのかまぶろ温泉は紹介されてたけど、ここは残念、漏れてしまったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷家

2005-10-29 14:32:55 | B級
 今日のテニス後は川崎駅近くの「雷家
六角家の味を継ぐとの解説もあるが・・・。中盛り頼んだのだけど、残すかと思った
 油少な目にするべきだったかなー。デフォルトの油が多くて、麺をすくったときに油でコートされちゃってスープの味がぜんぜん感じらんないんだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番カワハギの料理といえばこいつ!

2005-10-29 00:29:26 | 釣った魚のその後
 キモで食べるカワハギ刺身、昨年11月以来のひさびさ
 醤油でキモを溶くより、裏ごししたキモを冷蔵庫で冷やして堅くして、それを刺身に乗っけるほうが好き ちょこっと醤油つけてね

「・・・う、うんまい」の言葉以外出て来ないよねー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28Oct2k5 一之瀬丸カワハギ平日釣行

2005-10-28 17:42:37 | 釣行結果
 会社の先輩Kさんを首謀者として企んだ一之瀬丸さんへの平日カワハギに行ってまいりました

快晴、無風、うねりもなんにも無しと絶好の釣り日よりぃ

しかーし、

結果は持参したクーラーが大きすぎました・・・

ほんーっとに頭来るくらいにカワハギって釣れないねー。あいつら手でアサリ外してるのかと思うよ。
 最後に向かった第二海保周りでは根掛かりで仕掛け、オモリをだいぶ浪費しちゃったし、まだまだヘタッピ・・・

 今回のカワハギは全部メス(・・・写真で判断する限り合ってるよね?)、偶然?それとも時期的なものなのかな?全部キモが十分入っていて、美味しかったよん。

あーぁ、採血うけておいてよかった、よかった


【今日思ったこと】
 我々がこれまでの釣歴で一番多く釣ったのはアジ、キス、カワハギのどれでもない
 まず間違いなく トラギス、ヒメ、ベラ である
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出船

2005-10-28 07:34:47 | 釣行結果
14名で出船です。偶然にもmamiさんも御乗船です。なんか釣れる予感~♪でわでわ、行ってきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一之瀬丸カワハギ

2005-10-28 06:23:56 | 釣行結果
初めての船宿で右往左往してます。駐車場はみんなのおかげで立体に無事格納しました。氷用のポリ袋を次回は忘れないようにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくぅ~

2005-10-27 20:32:43 | Weblog
 準備完了~
ちゃんとライフジャケットも持ちました
クーラーは迷ったけど、大きい方にしちゃった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断のタイミング

2005-10-26 19:52:32 | Weblog
 釣果の上向きが伝えられているカワハギ、昨日の山下丸さんではトップ91と信じられない数字がでてますねー。そんな結果を真に受けて、明後日の平日釣行にワクワクしてます。本職の方が言っているように、いまがチャンスかもぅ。ここで改めて本で予習し、イメージトレーニングに一生懸命です。さらに肝の食い過ぎで血液検査に引っかからないように、会社の秋期健康診断も明日受診することにしました。ここ1-2ヶ月、青魚たっぷり食べたからサラサラ血液かな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする