としぼうの釣り日記

育児の合間に、ポツリポツリと釣りに行ってます・・・って書いてるけど、全然ですわ

ぱーちぃ

2009-06-28 22:42:15 | B級
 妻の会社の同僚がお家に
「マグロ要らない、貝・白身でよろちく」とご贔屓の鮮魚屋「鈴芳」に頼んでおいたのがこちら。貝尽くしでご機嫌。
 あとはチーズ、インゲンゴマ和え、枝豆ソースのグラタンに豚スペアリブのヌクマムスープ。食べ尽くしてくれて、こちらも満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2009-06-27 10:01:22 | Family
今朝は千葉市都市緑化植物園を散歩。バッタやらトカゲやらと戯れてます


 カタツムリだってへっちゃら~・・・なんだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモーク

2009-06-25 00:34:48 | Family
 ドライアイスでつくるスモークのカーテンに大はしゃぎ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルリプレース

2009-06-24 22:31:53 | Weblog
 ちょっとヘタリ気味だった風呂・洗面所用、および台所用タオルを新品に一気にリプレース。引退したタオルは船上で再び活躍する時を待ちます。最近の釣行ペースだと、使い切る前に次のリプレース時期が来ちゃったりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や紅丸@市原

2009-06-23 12:40:31 | B級
今日のお昼ご飯は麺や紅丸(あかまる)でチャーシュー麺大盛り。ちとお腹が苦しい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノレールでお買い物

2009-06-20 21:37:40 | Family
 朝一で踏み切りスポットしょいか~ごを周り、帰り道に新千葉で見つけたフレシュールさんでケーキを買ってきました。なかなかいいかも


 お昼寝の後は千葉県庁までトコトコ歩き千葉モノレールで県庁前~千葉まで。パパの靴買った後は三越をブラブラして華蓮という中華屋さんで食事。ノンビリとした一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北國ラーメン@市原

2009-06-18 12:24:13 | B級
 今日の午前中は半休、ディーラーで修理(サーモスタット交換)の終わった車の受け取り。
 ジョイ本で日用雑貨買った後に近くの北國ラーメンでワンタンメン。今週はよくラーメン食べてるなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長州拉麺・万龍軒@ 千葉

2009-06-15 20:00:57 | B級
 車が入院中のため電車通勤八幡宿の駅まで送ってもらい、ちょうどきた総武快速線直通に喜んで乗ったはいいものの、自宅最寄り駅をスルーという痛い凡ミス。戻り方面の電車は20分後、バスにしよっかと時間を確認すると、行きたい方面のバスは50分後と、これまたなんとも・・・。で、万龍軒でビールとつけ麺中盛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインランチ 昭和の洋食レストラン 千葉中央・ほてい家

2009-06-14 14:24:53 | B級
千葉中央「ほてい家」にて。まえから気になっていた洋食屋さん。
 家族で誕生日のお食事なんてときにピッタリな感じ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救出

2009-06-13 12:24:33 | Weblog
ディーラーへ直行。無料のレッカー距離範囲で助かりました。

 JAF様助かりました

=-=-=-=-=-=-=--
 朝はなんともなかったんだけど、買い物済ませてしょいか~ご出るときに「なんか水温計が高い」と気がつく。そのうち冷めるでしょっとそろそろ走っていると温度計は上がるばかり。慌てて公園の駐車場に入れたとたんにオーバーヒートの警告。ボンネットを開け確認するとファンは回ってるし、クーラントも規程範囲の水量
 基本通りしばらく冷やして、再始動、でも200mほど動かしたところで再び警告。
表通りから一本入った処に避難させてディーラーにTEL。「レッカーでもってこい」と。
 で、JAFに電話・・・「土日で混んでて50分待ち」との回答。
 妻と息子は山のような野菜を抱えて現場からタクシーで帰宅。家の近くで助かった・・・、これが先々週の名古屋往復の時に起きたらどうなっていたか・・・

 しばらくしてJAF到着、テキパキとディーラーへ送り届けていただきました。
車中で「症状聴いてるとサーモスタットの交換で済むかも」とのことでしたが、どーなるかなー・・・・。

 次はぜぇーーったい日本車かドイツ車だな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする