としぼうの釣り日記

育児の合間に、ポツリポツリと釣りに行ってます・・・って書いてるけど、全然ですわ

今週もソラマメ係

2011-05-28 13:11:04 | Family
 「先週の冷たいソラマメスープがまた飲みたい
とのリクエストで、今週もしょいか~ごで仕込んできました。先週より量も多め

 「ボクが飲むんだから、パパは手伝わなくていいよ。何もしない人ね
ということなので、皮むきはお任せ
 その間に他の料理の下ごしらえでもはじめよっと



豆だけで800(g)ありました。濃厚なスープが造れそう。


合間に造ったミニトマトとサヤエンドウのおひたし。ミニトマトのおひたしはdancyuの記事で「これは!」と思って以来の定番。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後片付け

2011-05-28 13:04:21 | Weblog
 解体されたガスタンクの搬出が始まりました。結構丁寧に同じ大きさに切断して台船に並べられてます。右側からやってきている台船はお代わり。リサイクルでもう一度鋼板に生まれ変わって・・・またガスタンクになって戻ってきたりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜野・ぼうそう家

2011-05-25 19:36:16 | B級
食べて帰ることになったので、帰り道途中の浜野・ぼうそう家へ。今日は無料のライスもプラス♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問屋町・我流らあめん風神

2011-05-23 00:00:20 | B級
 日曜日、ちょっと遅めのお昼は近所の我流らあめん風神で塩トンコツ。マー油が回しかけられていていい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛸かごオーナー証

2011-05-22 00:44:07 | 予定
 申し込んでいた岩井漁業協同組合(URLにtairyou(大漁)ですよ)主催の蛸かごオーナー募集、8月のコマなんですが、蛸かご(タコ壺)オーナー証は思ったより早く届きました。届けられた封筒に書かれていた宛先がかなりの達筆で、漁協担当者は大人物かもしれません。まさか使っているのは蛸墨??
 ちなみにもう満室のようです

 さー今年は何杯獲れるかなぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例のお手伝い

2011-05-21 13:31:22 | B級
 ここ一、二週間で、しょいか~ごで扱われる野菜が夏ものに大きくシフトしてきました。いまは初夏を彩る野菜が店内山盛りです。早速ソラマメを買い込んできて息子と二人で仕込み中。塩ゆでとスープにしよ。サヤエンドウやミニトマトなんかおひたしにするのが最近の我が家のブーム


たぁっくさん!食べるぞぉ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇我・山ちゃん

2011-05-19 19:42:01 | B級
内閣府が呼びかけるカエル!ジャパン。会社(事業所)では毎月第三木曜日を「自己啓発・家族の日」なる「いーからフレックス使って早くカエレ」という日に設定。って、いうわけで早めに蘇我の山ちゃんで一杯やって帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっと千葉港

2011-05-15 15:14:07 | Family
 地域自治会のイベントで千葉港をグルッと廻る観光船に乗船。久々の船上
 缶チューハイ片手にいつもと違う視線から見上げる構築物は迫力がありました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜野・ぼうそう家

2011-05-14 16:05:57 | B級
通勤途中、浜野に新しくオープンした横浜家系・ぼうそう家。プチ休日出勤の途中で寄り道してみました。まずは様子見でチャーシュー麺並盛り。駐車場完備でこれからも重宝しそうです。


店のマークの豚は暴走してますが、店員さんはもはや現役ではないかと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から二ヶ月

2011-05-11 14:07:42 | Weblog
今日はあの震災からまる二ヶ月。あの日爆発炎上したコスモ石油の残骸のなかに大型クレーンが立ち、本格的な瓦礫撤去作業が始まったようです。新聞等によれば、操業再開のめどが立ってないらしいけど、跡地にはまたタンク造るのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする