不登校と青年期の親の会ほっとそっとmama

奇数月第3土曜日は、18歳以上の青年期の親の会語ろう会

ちょうちん作り

2009-07-26 01:15:44 | 学校
8月第一週に予定している
盆踊り大会のちょうちん製作に取りかかっています。

ちょうちん製作は、3年目。
以前は、よその自治会で使っているビニールのちょうちんを
お借りしてやぐらのまわりにつけていましたが、
前教頭先生の発案で、
子どもたちと手作りのちょうちんを作って
いかにも手作りの盆踊り、ということで好評だったので、
それからは私たち親にも伝授していただき、
作るようになりました。

おそらく和紙で作ると、より丈夫で持ちのいい
ちょうちんになるんでしょうけれど、
まあ予算もあるし、でも土台は風船なんですよ。

風船の周りに、半紙を細かく貼り付けて
二重あるいは三重にすると、結構丈夫です。

のり付けして、1週間乾かし、
次週は絵付けです。
自分たちの好きな絵を描いてもらいます。

ちょうちん作りも
やってると単純作業なんだけど、
結構職人さん気分で楽しいです。
子どもたちは、集中してやるんだけど、
気合いがいりますよね~

のりは付けすぎると、乾いてくる段階で、
風船がしぼんでくる時に一緒に半紙も引っ張られて
縮んじゃうので、一重めは薄く、二重めはしっかり
のり付けするのがコツみたいです。

これらのちょうちんが、当日のやぐらの周りに飾られて、
電気の明かりが灯されると、
ほのかに優しい灯りが照らされて風情があるんですね。
手作りのちょうちんならではの情緒があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講師の方の話の中でも・・・ | トップ | 大雨豪雨の降るなか・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿