小品日録

ふと目にした光景(写真)や短篇などの「小品」を気の向くままに。

内田百間 「仰げばたふとし」

2006-03-05 23:40:58 | 内田百
百鬼園先生の小学校時代の先生にまつわる思い出がつづられている。
高等小学校での受け持ちの「物騒な」先生がイケてます。
初めての授業で「アムプリオピリス・スピリアスの耳は足に付いて居る」などという発言をするなんて、わけわかりません。
それを何十年も覚えている百鬼園先生もスゴイですが・・・。
他にもその先生の印象深い言動がいくつか披露されています。
「物騒な」と形容された先生でしたが、百鬼園先生はじめ生徒たちの心をしっかり掴んでいたようです。
旺文社文庫『馬は丸顔』で、8ページ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川啄木 「きしきしと寒さ... | トップ | 古井由吉 『辻』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

内田百」カテゴリの最新記事