週五日記

ボチボチがんばります

気になるアイス

2011-07-15 15:09:06 | Weblog

森永のアイス

GOOGEOUS 【グーシャス】

、、○○ゲンダッツより、うまいかも。

はまってしまって、ますます太っている。

 

ガリガリ君とポケモンのコラボ。

ガリガリ君のチョコのアイスは、

表面がとけやすくて、息子が

机をドロドロにすること・・・・・・・よくあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹中直人のオレンジ気分

2011-07-15 11:02:03 | Weblog

YOUTUBEにて。

『いい事ばかりはありゃしない』を改めて拝聴。

RCサクセションのカバーなんだ。

一軒家で、やっつけ感?がありつつ、でも、仲間と気持ちよく

音楽つくって、ピアニカ?の音がいい感じで、

終わったらすぐに『ビール』感が、たまらん。そのあと、海岸で花火とか。

RCは、高校時代の音楽通が好きで、その音楽通から

パンクを教えてもらったな。ピストルズの映画みにいって

帰りに、過激な気分で昂揚する感じ?

 

そのあと、自分は、フリッパーズギターとか、

オリジナルラブとか、いわゆる『渋谷系』にどっぷり。

高校から大学時代まで。

その時代に『真心』さんとか、ヒロシさんが多少クロスする感じ

で、エアマックスを田舎で探したり。

 

なつかしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫さん

2011-07-13 08:37:18 | Weblog

孫さんが、脱原発にむけて

自分のできることから

やっている。

圧倒的な情熱で立ち向かっている。

 

大前さんのYOUTUBEも

昨日見たが、けっこう政府に採用されている

案が多い気がするし、本気で考えてくれている気がする。

 

あのお二人でさえも、阻害する何か、大きな○○があるのだろう。

その○○は、重層的になっている気がする。・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい会食

2011-07-12 08:32:26 | Weblog

1年ぶりかもしれないな。

会食な雰囲気で

野郎三人。

『ギデンズの構造化理論』の抽象度が高いことを

話の切り出しとして、爆走トーク?。そんなでも、ないか。

 

○○○○える覚悟、、、この一点につきるかもな。

あまり品のある言葉でないが、

要するに、自分を賭してまでも、やりたい『大義』があり、

それは、『自己利益の最大化』では決してなく、

いや『公共の福利』を背負ったら、自然に『自己利益』は

くっついてくるのだろう。

 

来週は、『社会と環境の会計学』の第1章のていねいな説明を

します。さらに、第二章のイントロダクションをやるので、

一応、第二章もわかる範囲で読んできてください。

 

久しぶりにトークして、なんかパワーをもらった。

かなり飲んで、ソファーで寝てしまったけれども、

不思議と今朝の頭の回転は絶好調である。

 

がんばろう、教育&研究&○○、なんちゃって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトマト

2011-07-11 08:40:03 | Weblog

夏らしいなあ、と思ったので。

 

土曜は、幼稚園の夏祭り。

やきそば&おにぎり&アイス。

スーパーボールすくいなど。

 

カブトムシを購入。

 

母の会は、NPOである。

ヨメが一生懸命、よそいき笑顔で

働いていたのが新鮮。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険社会&子供へのまなざし

2011-07-09 13:29:25 | Weblog

環境をかえると

 

なんだろう、五感がとぎすまされるというか、

集中して読書が出来た。

 

危険社会、なんとか読了。

『危険』は、その昔、『外部』からやってきたが、

現在では、産業社会に内在化してしまっている。

原子力の問題も、政治が統括しているというよりも、

営利組織に投げっぱなしにしている側面があり、

そうした『投げっぱなし』の問題も、政治が認識していない。

さらに、電力会社等が、実質的に『サブ政治』として機能しており、

サブ政治として機能していることすら、電力会社のトップ以外は、

知らない。電力会社をとりまく、よくわからない組織が、実質的に

機能しているかどうかすら、もう誰も知らない状態だったのだと思う。

 

あとは、産業社会を下支えする『科学』は、『大量生産・大量販売』

を支えることに比重が大きくなりすぎたかも?という『自己内省』的な

態度を持つべきであると『誰』jかが考えて、かなりの覚悟で

戦うことがなかったのだろう、、と思った。

 

『子供へのまなざし』も読了間近。

吉本隆明さんの考えと似ている気がする。どちらが、どうなんだろう?

『思いやりのある子に育てたい』ならば、親が、その『思いやった』ふるまいを

子供に見せてあげないといけないわな。はて、自分は出来ているだろうか?

ちょっとは、最近、ヨメを思いやってるつもりなのだが、それ以上に『思いやって』

もらっているかもしれない。まあ、高級プリンでごまかそう。

 

あと、自己を確立するためには、『他者』が必要で、『他者(友達)』を参照しながら

自己を確立していくとのこと。

 

友達さえ出来れば、あとは子育ては、どうでもいいかもしれないな。

その『友達』が出来ない子供が増えており、

友達と触れ合うことができないけれども、友達の近くにいたいという

『困った子供』が増えているとのこと。まずいな。

 

あと、『喜び』と『悲しみ』の感情は、表と裏みたいな関係で、

それらを『共有』することが重要だろう。当たり前の話であるが、

その二つの感情をもてなくなった場合、どうなるか?

『怒り』の感情が充満してしまうらしい。

そういうヒトがけっこういるとのこと。うーーーーーーーーーーーーーーーーーん。

 

なんとなく、やりたい事があれば、出し惜しみせず思いっきり

早めにやるべきだと思う。そんなに人生長くないし、

けっこう『物理的』にも『人間関係』的にも

困難が多い。

 

自分が『幸福』につつまれてないと、『困っているヒト』を助けることは

出来ない。と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1500円弱のランチ

2011-07-08 10:29:31 | Weblog

を現地でしようか迷い中。

かなり遅いランチになってしまう。

 

本をたくさん持っていくが

読めるだろうか?

あと忘れ物しないかどうか心配。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン収穫

2011-07-06 10:01:25 | Weblog

チンジャオロースには、

足りませんが、

三人前のチャーハンの

材料になるらしい。

 

『子どもへのまなざし』。

自発性や自主性の前に、『考え』抜いた

膨大な思考の軌跡があり、

さらに、自発性等が、『社会性』を帯びるためには、

友達が必要になり、友達のなかに『自分』を見いだして、

『オレも、もっとムチャクチャがんばろう』になるし、『お金もかかるし、こわいし、遠いし、どうしよう・・・』

という思いは、『友達と一緒だから大丈夫』がないと、前にすすめない、、、なるほど。

 

これは個人的にも実感。仲間がいないと、何もできない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリイカ

2011-07-05 17:06:02 | Weblog

アマゾンからのメール

で吉本隆明さんの名前のみ

で買った雑誌。詩の雑誌のようで、

吉本氏も、詩人として、文章を出している。

 

宮沢賢治さんを取り上げて、いまの日本の状況を

どう賢治さんなら捉えていたか、&気象学?とか、地質?等の

研究者の視点から震災を捉えないといけないし、

その際に、かなり広範囲(アジアぐらい?)且つ時間軸(100~200年?)を長くとって

震災の問題を検討すべきである、ということだと思ったが、

ちょい人物のひととなりや、背景を知らないことが多く、

?な感じであった。

 

上記は、夏休みの課題にしよう。なんやかんや忙しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする