週五日記

ボチボチがんばります

歯医者さん

2010-02-10 09:48:44 | Weblog
朝、9時から、かぶせもの

がとれたので。

いくつになっても、ツライ。

かぶせものは、すぐ直ったが、

奥歯の虫歯治療で、来週月曜から3回通うことに。


「なんかおかしいなあ」と思ってた感じが、レントゲンで

明らかに。「歯垢も心配だし、若干、歯茎も膿んでるところが

ありますね」。自分の体の老化を感じる瞬間。心の準備、出来てないんですけど。

打たれ弱い性格なんですけど。「老化」、受け入れがたい。


ガーーーーーーーーーーーン、今日から歯磨きがんばろう。

朝と晩は、時間をかけてみがこう。歯医者行きたくないので。

先生たちは、いいヒトばかりだけど。家族全員お世話になってるし。

子どもの歯磨き粉も、全部、その歯医者さんで買ってるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピチカートファイブ

2010-02-09 08:57:58 | Weblog
a tokyoYOU TUBEにアップされてる

ピチカートファイブの「a tokyo」最高。

松崎しげるさんと、野宮さんと、YOU THE ROCK?

さんのコラボ必見です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIZZICATO FIVE

2010-02-08 09:02:29 | Weblog
つづりあってるかな?




恥ずかしながら、CDけっこう買った記憶がある。

バブルや、パーティー三昧な香り、と、

おフランスや、イタリーがベースな東京テイストか?


東京の夜は7時最高。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14歳からの社会学

2010-02-08 08:42:16 | Weblog
たぶん最初で最後の宮台本。


エリートとか、啓蒙とか、

ぼくには分かりませんし、

分かりたくない。




内田先生は、「○○は、陰に隠れていうもんだよ」と

教えてくれたので、もうやめときます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教養主義

2010-02-06 08:35:41 | Weblog
「この本読まないと恥ずかしい」という

強制力というか、その強制力を内面化

する動機が、どんどん薄れていって

るんだろうな。

それは、いいことでも、悪いことでもなく。


インターネットや、ゲーム

をやることが人間に与える影響分析の

短期的スパンのものは、現在でもあるだろうが、

もしかすると、現在から200年先のスパンで考えた時に、

かなりの「ターニングポイント」かもしれないな。


ヒトの「感情」や「身体」をかえるほどの、「環境変化」。


上記のような、「認識」なきままに「変化」するであろう

自分より「下の世代」。




いろいろ、教えてね。君の言う事聞けるぐらいの

頭のやわらかい「おじさん」を目指すから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局どうだろう?

2010-02-05 08:46:58 | Weblog
そうだよな、小難しい本を

読む理由は、「なぜ、だらしないヒト

が多いのか?&そのヒトから仕事を受けてるオレは、

どうなのか?&そういうオレもだらしないな。」という非常に混濁した「困難&難問」

が半分未解決なので、それを解決するためだろうな。


そう考えると、島田紳助さん、北野武さん等々の「話芸」にも確かに「生活のための知恵(思想)」は

あると思う。


結局、そういう「生活のための知恵(思想)」を、いかに客観的、且つ正確なものにしていくか?

に、かかっているのではないか?だから、「小難しい本」でブラッシュアップするのかな?


しかし、「生活のための知恵(思想)」も、閉ざされた空間(家庭)に存在するものでなく、

非常に、つかみどころのない「社会」や「共同体」とつながっているから、

「小難しい本」を読みたくなるのではないか?

というか、「共同体の幻想」という形で、閉ざされた「日常の空間」(家庭)にも、

社会は入り込んできている。


個人・家族・地域・動物・環境・組織・社会・世界・・・・過去・現在・未来
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分&坂の上の雲

2010-02-04 08:39:07 | Weblog
太巻きに代えて、

手巻き寿司。

サーモン&オニオンスライスにちょいマヨが絶品。

そりゃ、健康診断で酒の量を注意されても、

飲んじゃうワナ。というか、言われたくないなあ、

何も知らないくせに。大変なんだぞ、いろいろいろいろいろ。



当然ながら、鬼役で、のどぼとけ下に、おもいっきり豆が

当たって、イタイ。

この子達が親になったときに、節分続くかな?

太巻きの代わりに、フランスパンかぶりつきとかに

変わっちゃうのかな?


坂の上の雲(ニ)も、

自分の歴史の不勉強さが埋まっていくけど、

その他の本も読みたくなるが、けっこう

時間もいるしなあ、という感じ。8巻まで長い。

8巻までの間に、寄り道しながら。軽いエッセイとか、

宮台さんの14歳からの社会学とか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の上の雲 2巻

2010-02-03 08:40:01 | Weblog
日清戦争のあたり。

海軍の「戦略」の説明が、

絵画的。


お昼に徳田虎雄先生のお話を

聞いて、本を購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の旅行者(下)&吉本隆明特集INブルータス

2010-02-02 08:41:06 | Weblog
読了。

最後のたたみかけは、

かなりテンション上がる。


相続税は不思議な税で、

一生懸命ためたヒトに課税され、

酒とバラの日々で散財したヒトには課税

されない。しかし、所得税と消費税と酒税等はかかるが。


1兆5千億円がねむっているといわれるが、

この日本のどこかでなく、けっこう身近な身内

が、その一部を持っていることに最近気づく。


まあ、それがどうした、だけど。


あと、コンビにで「吉本隆明」特集をしてるブルータスを

発見して、内田先生の評も出てたので購入。

宮台さんとかもかなり影響受けてるようだ。



「0.1まで解決してるのに、0.0001まで突き詰める

のはどうだろう?」かなり、考えさせられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街場の教育論

2010-02-01 08:39:23 | Weblog
これからの○○における

教養課程は軽視されていくだろうが、

実は、そこが○○で学ぶ大事な部分なのに。

というか、「教育する側」も「教育を受ける側」も、

「貨幣至上主義」にどっぷり浸かってて、

かなり以前から「見えない資産」を、ないがしろに

してきたんだろうな。揺り戻しくるかもな。


「キャリア教育」とか、「即戦力」=「貨幣獲得能力」

への傾倒が激しい。でも、社会が概ね、そこに傾倒したら、

ついてかないと、ちっぽけな個人は、ロウワーになってしまう。


「貨幣獲得能力」のみでヒトを評価すると、

社会の歪みや、妬みは大きくなるだろうな。



内田先生も言われたで、かなり視界がクリアになったが

教員は一貫した態度よりも、その時々に、

臨機応変に対応するしかないな。

「貨幣獲得」も大事だし、「見えない資産」も

大事だし。ヒトによって、また違うだろうし。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする