吉本隆明さんと、中沢新一さんと、梅原猛さんの
対談本。
『日本人は思想したか?』で対談する時点で、
対談が成功しているような気がする。
思想=西洋哲学のような気がするが、
仏教、神道は日本における思想ではないか?と思った。
『村の鎮守の神様の~』って、確か、幼稚園で歌って、
いまでも覚えてて、この本で、『鎮守様』という言葉に出会って
自分の中にある『日本的な思想では?』と大げさに思ってしまった。
日本における思想を語るときに、マルクスさんの考え方を
駆使して語っていた。
日本の思想は、村単位ぐらいで、五穀豊穣を願ったり、
大漁や、狩猟がうまくいくように、また、魚や、熊さんを
殺生してしまうことを感謝するために、『思想』あるいは『神』が
必要だったのでは?と理解した。
上記の『マルクスさんの考え方』と、土着的ともいえる『日本の思想』
の不一致を起こす点として、『「自然」考慮しているかどうか?』という点が
問題になるとのこと。
ただ、マルクスさんの時代では、無理もないことで、それで、マルクスさんの価値
が損なわれるわけではない。
あと、生産技術の向上が『自然』を壊すので、『生産技術が悪ではないか?』というのも
問題だと思った。『生産技術の向上』は、『現在より未来がよく変わる』とも捉えられるし、
自然の崩壊を出来るだけしないような、『生産技術の向上』になることを志向するべきでは?
と思った。
医療技術が発達していって、『医療費の上昇』が国民的な課題であれば、
医療費の抑制までも包括した『医療技術の向上』を期待したいなあ。
対談本。
『日本人は思想したか?』で対談する時点で、
対談が成功しているような気がする。
思想=西洋哲学のような気がするが、
仏教、神道は日本における思想ではないか?と思った。
『村の鎮守の神様の~』って、確か、幼稚園で歌って、
いまでも覚えてて、この本で、『鎮守様』という言葉に出会って
自分の中にある『日本的な思想では?』と大げさに思ってしまった。
日本における思想を語るときに、マルクスさんの考え方を
駆使して語っていた。
日本の思想は、村単位ぐらいで、五穀豊穣を願ったり、
大漁や、狩猟がうまくいくように、また、魚や、熊さんを
殺生してしまうことを感謝するために、『思想』あるいは『神』が
必要だったのでは?と理解した。
上記の『マルクスさんの考え方』と、土着的ともいえる『日本の思想』
の不一致を起こす点として、『「自然」考慮しているかどうか?』という点が
問題になるとのこと。
ただ、マルクスさんの時代では、無理もないことで、それで、マルクスさんの価値
が損なわれるわけではない。
あと、生産技術の向上が『自然』を壊すので、『生産技術が悪ではないか?』というのも
問題だと思った。『生産技術の向上』は、『現在より未来がよく変わる』とも捉えられるし、
自然の崩壊を出来るだけしないような、『生産技術の向上』になることを志向するべきでは?
と思った。
医療技術が発達していって、『医療費の上昇』が国民的な課題であれば、
医療費の抑制までも包括した『医療技術の向上』を期待したいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます