週五日記

ボチボチがんばります

日本経済新聞2019年9月7日 土曜日で考える

2019-09-07 10:18:20 | Weblog

今朝コンビニで、日経&パンを購入ついでに、富良野メロン(税抜き600円)。

シャインマスカットもあったが、850円?だった。

 

(1)「マイナス金利深堀り選択肢」黒田日銀総裁インタビュー

・世界経済原則を警戒

 

(2)ソフトバンクの磁力と死角 「借金王」の財務規律

・金融界、強まる「一連托生」

 

(3)楽天誤算 携帯競争冷や水 基地局整備遅れ本格参入延期 通信料下げ足踏みも

・利用者、負担の恐れ 大手3社は先手

 

(4)日銀緩和 副作用複雑に 銀行収益悪化/年金の運用難 超長期金利「下がりすぎ」

・マイナス金利深堀なら・・・預金手数料に現実味

 

(5)SBI、島根銀に出資へ 「地銀連合構想」が始動

 

(6)ウィーワーク 想定時価総額が半減 ユニコーン 選別厳しく

・巨額赤字に市場冷淡 ソフトバンクG、上場延期議論

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする