7月21日に梅雨が明けたそうですが
その前から十分蒸し暑くて
すでに夏バテでバテバテの毎日です
が
今は夏祭りの季節
近所のお宮さんのお神輿が町内を回るのですが
最近では
トラックに積んで走るのですね~
都会では担ぎ手がいないのでしょう。

スピーカーから
「ピーヒャラどんどこどんどこ」と笛太鼓の音がするので
チビは怖いようで。。。

炎天下、歩いている小さな子供たち
大丈夫かな~?

お昼前に
雷も

ゴロゴロピカッ

って激しく轟いたせいもあって
チビ行方不明に

家中どこを探してもいないので
食器棚の裏を見たら
こんなところに「潜伏中」でした。

1年前の引越し直後はよくここに隠れていたのですが
もう慣れて
隠れることもなくなっていたのに。。。

雷と太鼓の音がよほど怖かったようです
天神祭は24日25日です。
その前から十分蒸し暑くて
すでに夏バテでバテバテの毎日です

が
今は夏祭りの季節
近所のお宮さんのお神輿が町内を回るのですが
最近では
トラックに積んで走るのですね~

都会では担ぎ手がいないのでしょう。

スピーカーから
「ピーヒャラどんどこどんどこ」と笛太鼓の音がするので
チビは怖いようで。。。


炎天下、歩いている小さな子供たち
大丈夫かな~?

お昼前に
雷も






チビ行方不明に

家中どこを探してもいないので
食器棚の裏を見たら
こんなところに「潜伏中」でした。

1年前の引越し直後はよくここに隠れていたのですが
もう慣れて
隠れることもなくなっていたのに。。。

雷と太鼓の音がよほど怖かったようです

天神祭は24日25日です。