毎年今頃になると知人が送ってくれるアワビ
ピンポンが鳴ったので2階に避難していましたが

ガサゴソと荷物を開けていると
やってきました。コトさん

「何だ何だ?」
「これはアワビっていうんだけどね
猫がアワビを食べると耳が落ちるんだよ~
」

「てっ!耳が落ちたらドラエモンになっちゃうジャン」


アワビの内臓に含まれる毒素が光過敏症を起こす原因となり
皮膚の炎症を起こす。
猫の頭上にある耳は毛が薄く日光を浴びやすいので皮膚の炎症を起こしやすい。
痒いのでネコが耳を掻くと耳の先端が欠けてしまうのだそうです
コトの頭より大きいアワビでした

ピンポンが鳴ったので2階に避難していましたが


ガサゴソと荷物を開けていると







猫がアワビを食べると耳が落ちるんだよ~







皮膚の炎症を起こす。
猫の頭上にある耳は毛が薄く日光を浴びやすいので皮膚の炎症を起こしやすい。
痒いのでネコが耳を掻くと耳の先端が欠けてしまうのだそうです

コトの頭より大きいアワビでした
