今年は
お彼岸を過ぎたというのになかなか暖かくなりませんが
花粉症の方はもう症状が出てらっしゃるようですね。
私は
今のところ何ともないんですけど
チャイはアレルギーがあるので
最近になって、ご飯を手作りにしているそうです。


皮膚に湿疹が出てベロベロかきかきするので
いつもドーナツをつけられていたのですが・・・
詳しくアレルゲンを検査してもらったら
けっこういっぱいあって

娘がこんな本を参考に作ってます
鶏ミンチ、切干大根、小松菜、エリンギ
白菜、もやし、じゃが芋

人参すりおろしとブロッコリースプラウトをトッピング

検査でOKだった鰊の生

大阪では生のニシンを売ってるのを見たことないけど

埼玉では売っているんですね。

つみれ風にして

キャベツ、切干大根、小松菜、エリンギ
しいたけ、セロリ、すりおろし人参をトッピング
ブロッコリー、ササミ、砂肝

ドッグフードの時は
トッピングをしてもあまり食べなかったのだけど

手作りにしてから
食べっぷりがまるで違うそうです
ササミミンチ、紫芋、キャベツ、青梗菜、小松菜

最後にお豆腐、トマトをトッピング

うまうまでご機嫌なチャイさん
おやつは

りんごのすり下ろしや
ササミをオーブンで焼いた

ササミジャーキー

これでカイカイが治るといいね

お彼岸を過ぎたというのになかなか暖かくなりませんが
花粉症の方はもう症状が出てらっしゃるようですね。
私は
今のところ何ともないんですけど
チャイはアレルギーがあるので
最近になって、ご飯を手作りにしているそうです。


皮膚に湿疹が出てベロベロかきかきするので
いつもドーナツをつけられていたのですが・・・
詳しくアレルゲンを検査してもらったら
けっこういっぱいあって


娘がこんな本を参考に作ってます

鶏ミンチ、切干大根、小松菜、エリンギ
白菜、もやし、じゃが芋

人参すりおろしとブロッコリースプラウトをトッピング


検査でOKだった鰊の生


大阪では生のニシンを売ってるのを見たことないけど

埼玉では売っているんですね。

つみれ風にして

キャベツ、切干大根、小松菜、エリンギ
しいたけ、セロリ、すりおろし人参をトッピング
ブロッコリー、ササミ、砂肝

ドッグフードの時は
トッピングをしてもあまり食べなかったのだけど

手作りにしてから
食べっぷりがまるで違うそうです

ササミミンチ、紫芋、キャベツ、青梗菜、小松菜

最後にお豆腐、トマトをトッピング

うまうまでご機嫌なチャイさん

おやつは

りんごのすり下ろしや

ササミをオーブンで焼いた

ササミジャーキー


これでカイカイが治るといいね


チャイ君
色々アレルギーがあるのですね。
かわいそうに・・・
でもこんなおいしそうなご飯を作ってもらえて
本当に幸せですね!
娘さん、以前もすっごく綺麗な巻き寿司を
作られてたり・・・
お料理とってもお上手なんですね。
チャイ君のご飯も
彩りもすごくきれいだし
たくさんのお野菜を使って
栄養たっぷりですね。
すごいです。
わたしも程度の軽いアレルギー持ちなので
この季節は少々辛いものがあります
手作りゴハンは手間がかかりますが
愛情あるからこそ、できることですよね。
そうか・・・・
大阪では生のニシンは売っていないのですか。
こちらでは冬から春先にかけては、よく出回る
メジャーな魚です。
味は好きですが細かい小骨が多いので
食べるのは少々難儀しますよ。
これはワンコのご飯ですか
私もチャイ君と並んで待っていたいくらい美味しいそうですね
これじゃ~直らないのは嘘でしょう
愛情も一杯ですものね
お義父さまのお加減は落ち着かれましたでしょうか?
調べてもらったら
アレルゲンがいっぱいあって
手作り食にしたらかなり良くなっているみたいです
いえいえ(^-^;チャイのご飯は刻むだけなんですよ
本来は塩気のない出汁で煮るんですが
かつおとコンブにもアレルギーがあるそうで
水で煮ただけのものだそうです
でも喜んで食べているようですよ
チャイはいっぱいありすぎて書ききれないほどです
食べ物もですが
杉も白樺もダメだそうです
生のニシンは見かけませんね。
売っているとしたら「身欠きにしん」です。
福島の知人から
ベーリング海と書いた木箱に入った
よく干したニシンとソフトタイプのものとを
送ってもらったことがあります。
確かに細い骨がいっぱいありますが
甘辛いタレに漬けて焼いたらおいしいですね
出汁で炊けばおいしいのでしょうが
かつおと昆布もダメなので
水煮なんですって
でも
煮ていると、結構おいしそうな香りがするそうです
やはり甲斐あって少しマシになってきているようなんですよ
それにしても、マスク姿もかわいい
ご機嫌ですね
って、1枚目の写真をよくよ~く見たら・・・かわいいハートマーク
このマスクって普段からしてるんですか?
カイカイ、治るといいね!
カイカイって言えば・・・
ネネのお腹に500円玉位のハゲが
アレルギーが少しでもマシになるよう
頑張ってるみたいです
チャイは鼻ペチャだから
マスク、似合いますね
手作りご飯の方がおいしいみたいで
しっかり食べるようになりました
ハートマークは・・・
私が大事な所を隠しました
いえ、マスクは
記念撮影用ですね。
娘がしていたものを外した時にパチリ
あら!ネネちゃんのお腹のハゲ、どうしたんでしょうね
カイカイなんですか?