とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

ペット用カート

2017年07月01日 | まご犬
孫りんごは
もっと小さい時から(人間用の)ベビーカーが嫌いで

「嫌じゃぁ~~~降りる~~~ギャーーーー」というので

ほとんど使わなかったのですが

チャイと一緒ならご機嫌さんで




最近はペット用カートを愛用しています





「ボクのカートだけど貸してあげてもいいよ~ん

(ペット用、4輪と3輪2台あります)


孫りんごの人間用は(色々あるけど)椅子タイプで

ペット用は箱型なんです。

昔々
私の時代は「アップリカ」という折りたたみのものを使ってましたが


大きな箱型の「乳母車」も持っていて併用していました。

赤ちゃんの時は布団に寝かせた状態で
もう少し大きくなれば縁につかまり立ちもできるし
けっこう便利なものでした


ただし
かさばるのでお買い物なんかには向きませんけどね。


歩くようになってるので
もういらないですが
箱型だったら機嫌よく乗ってくれたんだろうな






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリー・ミミー)
2017-07-01 22:56:35
ワンコと子供が一緒に乗っているのは
なかなか面白いですね。

人間用ベビーカーは窮屈なのかしら?
安定しているように見えるけれど
実は違うのかもしれないですね。
足元も痛くなさそうだし
返信する
マリー・ミミー様 (マオ)
2017-07-02 02:30:26
人間用のベビーカーは
落下防止のために
少し窮屈なのかもしれませんね。
ペット用は狭いけど
チャイと一緒なので楽しいんでしょう
返信する
Unknown (kazu)
2017-07-02 13:33:30
孫りんごちゃん、チャイちゃんと一緒でご機嫌ですね!
確かにベビーカーよりこっちの方が楽しいかも。
昔、こういう形の乳母車ってよくありましたよね。
最近はおしゃれなベビーカーに変わっちゃったんですね。

↓このスムージー、スイーツ好きにはたまりませ~ん!
でも1時間半は・・・(汗

このでっかいトトロ、杉の葉で出来てるんですか!?
私もトトロ好きなので行ってみたいかも(笑

大阪はもう暑いですか?
まだ暑さに身体が慣れてないので体調には気を付けて下さい!
返信する
kazuさま (マオ)
2017-07-03 00:37:59
孫たちはチャイと一緒なら楽しそうなんですよ
ベビーカーは落ちないよう固定されるので
嫌なんでしょうね。
乳母車は
これのもっと大きい版ですね。
今でも探せばあるでしょうがかさばりすぎて
使い勝手はわるそうです

スムージーは綺麗ですが。。。
1時間半プラス中に入ってからも待ちますからね

これは杉の葉でできていますが。。。

三鷹にジブリ美術館と、所沢にトトロの森というのがあるようです。

大阪は蒸し暑くて、毎日クーラーをつけてます
ありがとうございます
返信する
Unknown (クッキーママ)
2017-07-03 11:55:41
あら!りんごちゃんチャイ君と仲良く
カートに乗ったんだ。
すごく楽しそう
いいアイデアですね。
そういえば保育園のカートは箱型で
何人も一緒に乗ってやってきますね。
遊園地の乗り物みたいで楽しそうです。
返信する
クッキーママ様 (マオ)
2017-07-04 15:30:53
そうそう。。。保育園の箱型のと同じで
あそこまで大きくないけど昔は
乳母車があったのです。
今は
かさだかすぎて見かけなくなりましたが
乳母車だったら喜んで乗るんだと思います
小さめですが
ペット用カートが大活躍です
返信する

コメントを投稿