とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

楽待庵

2006年03月27日 | グルメ
いつも行く楽待庵の3月のメニューです。















楽待庵の窓から大川が見えます。

川岸の桜は、今年は寒いせいか

まだ蕾は硬そうです。



大阪市の水上バス、アクアライナーは

60分1,600円で大阪城や中之島など大阪の中心部を

運航します。

桜の季節はきれいだと思います。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行楽♪ (姫女苑)
2006-03-27 01:19:32
楽待庵さんは毎月行かれるんですか?彩りがとても綺麗ねぇ。お上品な料理なので、マオさんにはピッタリですね!変な話、お高いんじゃあ・・・

川が見えるなんて食事するにもリラックスできますよね。桜の名所なんですか?咲いたら、大変な賑わいになるんでしょうね!
返信する
姫女苑さま (マオ)
2006-03-27 01:27:09
だいたい毎月行きますねえ。

2月も行ったんだけど、息子が一緒だったので写真を撮らなかったんです。なんか気を使うんですよ、息子には・・・。

ブログをしてるのも息子のは内緒です。



見晴らしがいいので、桜の季節にはいっぱいになりますよ。
返信する
Unknown (かーちゃん)
2006-03-27 12:37:32
上品で素敵なお店ですね~。

とーちゃんは質より量の人だから一緒に行けないかな。

女同士で行くにはいいかも...

かーちゃんは中途半端な田舎に住んでいるので、

都会のこういう暮らしにもあこがれます。

返信する
かーちゃん様 (マオ)
2006-03-27 13:08:03
やはり圧倒的に女性客が多いですね。

たまに夫婦連れの中高年の男性を見かけますが

若い男性はほとんど見たことがないです。

私の付き合いをする、うちの息子くらいかな。

田舎も都会もそれぞれの良い所、不便な所がありますね。

都会に住んでいるものは田舎暮らしにあこがれますよ。

返信する
おいしそう ((+_+)) (mi-ca)
2006-03-27 20:23:52
なんてステキな! これはランチですか?



見ているだけで満腹になりました
返信する
Unknown (めめ)
2006-03-27 21:51:54
息子さんもいるんですね???

しかしいつも美味しいものを食してる

様で・・・羨ましい。。。

一平ちゃんの我が家とは雲泥の差では

返信する
mi-caさま (マオ)
2006-03-27 21:56:22
はい、ランチです。

うちは、夜に満腹になるのがいやなのと

夜に外出するのも苦手なのでだいたいお昼に行くんですよ。

夜のほうが夜景はきれいなんですけどね。
返信する
めめ様 (マオ)
2006-03-27 22:02:33
大きな息子がいるのですよ。

東京勤務ですけど、時々出張をからめて

帰ってきます。
返信する

コメントを投稿