とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリー・ミミー)
2015-05-22 23:12:05
こんなに薔薇の種類があるんですか
まるで薔薇園のようですね。
良い香りがしそうです。

本当に、お散歩できる猫さんは憧れですよ。
ウチの猫は全くダメダメですから
かわいいリード(ハーネス?)は
ちゃんと用意しているのに、肝心要の猫が嫌がるんです
でも、災害対策用にと思って
すぐ出せるようにはしています。
Unknown (ウルママ)
2015-05-22 23:29:30
青空だぁ
バラ園暑かっただろうなぁ
リード付けて散歩猫ちゃまだぁ
散歩猫・・・僕と一緒にゃ
Unknown (Mayumi)
2015-05-23 14:05:50
お花がとってもきれいですね。
今頃の季節はほんとにいろんなたくさんのお花が咲いて
いい季節ですよねェ。

お孫さんの1歳のお祝いに楽しいイベント、とてもいいと思いました。
また、手作りのリュックもかわいい。
お餅じゃなくてよもぎ餅など、小さく丸めたのはアイディアですよ。

うちの孫の時は大きなお餅で、切り分けるのに大変でした。

後で食べやすいし、分けやすいと思いました。
背負ってるご本人にとっちゃ一升餅、重くて大変ですけどね。

楽しくまとめ読みさせてもらいました。
マリー・ミミー様 (マオ)
2015-05-26 04:50:01
薔薇の種類は多いですね。
大阪市内で
こんなにたくさんの薔薇を見られる薔薇園は貴重です
香りが良いのもいいですね~

リードを嫌がる猫は多いですよね。
あ、そうか。。。
災害対策としては必要かもしれませんね
ウルママ様 (マオ)
2015-05-26 04:52:11
いいお天気だけど暑かったですよ
そうそうウルにゃんと同じ
お散歩大丈夫な猫さんに会いました
Mayumiさま (マオ)
2015-05-26 04:56:34
大阪は夏のように暑いですが
色んなお花が咲いて良い季節です

イベント、いい思い出になりますよね。
本来は大きなお餅でするんでしょうけど
あとで食べることを考えて
小さい丸餅にしました
しかも半分は大好きなよもぎ餅にね

コメントを投稿