
昨年10月の<東京行き>

母が早め早めと焦るので
タクシーに6時半に迎えにきてもらい
7時頃には空港に到着

東京行きのときとは違って
9Aという端っこの方のバスゲートで待ち
更に遠い端っこの乗り場までバスで運んでもらいます。
ありゃ


<IBEXのCRJ-100>


観光バスの姉さまみたいな大きさじゃないか?

ドアと一体になったタラップが可愛いけど。。。

皮張りのシートが二列ずつ

かなり空席が目立ちます。
「小さいなぁ!大丈夫かなぁ?」と思っている所に
「揺れましても安全性には問題ありませんので
ご安心ください」とのアナウンスが。。。
私の心の声が聞こえたのかな?(*≧m≦*)
大阪を出発する時は曇り

福島に着いた時も曇りだったのに


富士山が近づいてくると青空になってきて

山が見えてきました

中央アルプスか?南アルプスか?

すると次に富士山が見えてきました


富士山のところだけ晴れていてラッキー


そして無事福島空港に到着


ウルトラマンがお出迎え。
(ついでに帰りの飛行機のことも記します)
(3/22)福島は快晴だったのに
行きとは反対に富士山は曇りでぼんやりと霞んでました

帰りの飛行機も小さめで
<ボンバルディアDHC8-Q400>


途中、富士山のあたりから揺れて揺れて







どんどん気持ちが悪くなり



酔い止めを飲んでおいたらよかった~

今まで飛行機で酔ったことがなかったもので・・・

旅行の疲れよりも
最後に
口もきけないほど
乗り物酔いでやられてしまいました
