大阪天満宮の境内の北側に
<星合の池>というのがあります。
ここにかかる橋の上で出会った男女は
星の神秘的な力によって結ばれるという
ロマンチックな言い伝えがあるそうです


狭いところですが<祖霊社>という
大阪天満宮の神官、神職および
氏子、崇敬者の祖霊を祀る社の周りが梅林になっているので

梅田に行く途中
寄り道をして写真を撮ってきました


オフィス街のまん中にあるので

背景はビルですが。。。








星合の池は亀の池ともいわれているそうで
この亀は作り物ですが。。。

これまた作り物の鳥の間に

この池の主、3匹の亀さんがいました。

ところが
私が見ていると。。。



まん中の白っぽい甲羅のコ(大)が
左側のコ(中)を押して押して



ドボンと落としてしまったのです(中
)

そしたら落とされたコ(中)は
今度は右側の小さい亀さんの所に行って

追い出してしまいました



↓↑(大)広い場所ひとり占め
小さいコ、ドボンです(小
)

体も 大>中>小の差があったので
大きいコが一番偉そうにしてるんだなぁと思いました
2人(匹)以上集まると
様々な人間(亀間)関係が生じるものですからね(*≧m≦*)
亀の世界も大変だわ

<星合の池>
<星合の池>というのがあります。
ここにかかる橋の上で出会った男女は
星の神秘的な力によって結ばれるという
ロマンチックな言い伝えがあるそうです



狭いところですが<祖霊社>という
大阪天満宮の神官、神職および
氏子、崇敬者の祖霊を祀る社の周りが梅林になっているので

梅田に行く途中
寄り道をして写真を撮ってきました



オフィス街のまん中にあるので

背景はビルですが。。。









星合の池は亀の池ともいわれているそうで
この亀は作り物ですが。。。

これまた作り物の鳥の間に

この池の主、3匹の亀さんがいました。

ところが
私が見ていると。。。




まん中の白っぽい甲羅のコ(大)が
左側のコ(中)を押して押して




ドボンと落としてしまったのです(中



そしたら落とされたコ(中)は
今度は右側の小さい亀さんの所に行って

追い出してしまいました




↓↑(大)広い場所ひとり占め

小さいコ、ドボンです(小


体も 大>中>小の差があったので
大きいコが一番偉そうにしてるんだなぁと思いました

2人(匹)以上集まると
様々な人間(亀間)関係が生じるものですからね(*≧m≦*)
亀の世界も大変だわ


<星合の池>
