goo blog サービス終了のお知らせ 

パン・お菓子のお教室 “ルヴァン”

JHBSパン教室・天然酵母のパンの事、お勉強中の和菓子とイタリア料理の事などを綴っています。

噂の天然酵母パン屋さんのパン☆ぼうしパンとスクエアのパン

2012-09-13 | パン作りとケーキ作り

今日はで少し遠出しました・・・噂のパン屋さんへ・・

「こんなパン作って」にお応えするために・・

パンの売り切れが1番困りますので、 で予約して

ぼうしパン・・・とっても人気のパン

スクエアのパン2種類・・この形にひかれますね

  

お店にあるパンはすべて、天然酵母のパンで、100%穀類の酵母で生地作りをされているみたい・・

ホント・・天然酵母パンは堅い?って言うのがなくてとても柔らかです。

美味しい天然酵母パン作りを目指す私としてもちょっとした刺激です・・いいなぁ~

ぼうしパンのクッキーはもう少しカリカリが私的には好きだけど、パン生地は柔らかですね・・・

スクエアのパン色々なフィリングで楽しめるんですね・・とっても参考になりました

そして他の美味しそうなパンもget・・

たくさーん買って満足・・のはずが、また帰り道のパン屋さんで、美味しそうなぼうしパン 

買ってしまったぁ~ このクッキーカリッ 美味しい 

クッキーの試作してみました・・・2種類明日ぼうしパンにしようと思いまーす

          

 ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ


キュートな蒸しパン

2012-09-10 | パン作りとケーキ作り

蒸しパンレッスンに参加です。

懐かしい・・昔、母が作ってくれてたような・・・

その頃の蒸しパンとは比べられないくらい・・美味しさは同じなのですが・・

とってもキュートな蒸しパンを教えていただきました。

しっとり・・冷やしても美味しくいただけ。。日持ちもして・・いい感じです。

チョコは大好きだけど・・甘いパンは苦手な私・・

でも・・なかなかいけますよ・・蒸しパン

 

キュートな蒸しパン

とってもいいレッスンでした

           

ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ


明太フランス(*^_^*)

2012-08-21 | パン作りとケーキ作り

明太フランスパン☆

フィセルより少しちいさめのフランスパンに・・・20センチ位に・・

明太子とマヨネーズそしてにんにくのフィリングを焼き立てのパンに・・・

1本食べきりサイズです~

今月の専科クラスのパンの1種類です少し塩っぽくって美味しいですよ~

“ルヴァン”の専科クラスは現在4クラスです。

上級までレッスンを受けられた方で、講師に進まれないけれど、

パン作りをもっと楽しみたいのクラスとなっております

もちろん講師資格を取得され、講師メニューをお勉強☆そして、ご自宅でお教室を始められた方も・・

皆さんご自分のペースで、パン作りを楽しんでいただけるといいなぁ~と思いまーす。

楽しいく、美味しいパン作りご一緒に

          

ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ


設備充実☆キッチンエイド2台目購入しました。

2012-07-02 | パン作りとケーキ作り

ケーキ作りもとっても楽しいのだけど・・

最近、腕が・・・

ハンドミキサーも、なかなかいい仕事をしてくれるのですが、

少し重さが腕に応えて・・・

そして、毎週末にシフォンケーキを8個・・ちょっとしんどく・・・

力強い味方がほしくって、2台目のミキサーを考えていました

悩んだ末、同じキッチンエイド買っちゃいました

kitchenAid

1台目は8年ほど前に購入・・

とても扱いやすいので、頑張っちゃいました。

これで、ビスキュイ生地も楽にまた、イタリアメレンゲも並行しての作業ができます

昨日のティラミス&チーズタルト作りも楽にできましたよ

大切に、そして大活用をしたいですね・・・

          

 ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村


ティラミスとチーズタルト☆ご注文いただきました。

2012-07-01 | パン作りとケーキ作り

母がお世話になってる美容室の方よりケーキのご注文

ありがとうございます。

今回は、ティラミスとチーズタルト・・のご希望です。

ティラミス・・マスカルポーネと生クリームのふんわりチーズクリームが特徴ですね。

ビスキュイにコーヒーシロップをたっぷり含ませて・・

チーズタルト・・発酵バターでパートシュクレ、しっかり焼いて、

キャラメル味のフロマージュ

少し濃厚ですが、チーズ好きにはたまらない、ケーキです。

久しぶりに、家で、ゆっくりとケーキを焼き、いい日曜日となりました

           

ご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポッチとクリックをしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


パン・お菓子作り ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへにほんブログ村