今朝、お米の水加減を間違えてしまい、柔らか過ぎるご飯が炊けてしまいました
失敗した柔らかご飯を救済するべく チーズリゾットに挑戦しましたよ
ガーリックオイルで玉ねぎを炒めて 手作りパンチェッタも入れました
水100ccとコンソメキューブを入れて溶かした後、ご飯投入
牛乳300ccも入れて煮込みました パルジャミーノレッジャーノチーズと、とろけるチーズをたっぷり入れます
はい こんな感じに出来上がりました 中々美味しかったです
こちらは豚肉で作ったミラノ風カツレツ なるべく、ぺちゃんこになるようにガンガン叩きます (私にはこれが限界でした~)
下味はハーブソルトです
小麦粉をまぶして、溶き卵を潜らせてから、パン粉を付けるのですが、このパン粉は余ったパンでできていますよ
レンジで水分を飛ばしてカラカラになったパンをちぎってミキサーで攪拌したら細かいパン粉の出来上がりです
こちらにもパルミジャーノレッジャーノチーズを入れます
パン粉2、チーズ1の割合です フライパンにバターを溶かして
こんがり焼いて出来上がり
このカツは絶品でしたよ 周りがカリッとしててチーズの味が利いていて美味しかったです~
レモンをかけても美味しいですよ
この豚肉、試しに買ったのですが安いのに凄く美味しくてビックリです
メッチャ安かったので6kgも買ったんですよ
3kgはパンチェッタを作って(もう残りわずかになったので) 残りの3kgを昨日から解凍して今日のカツレツに使いました
生ハム用に育てられたスペイン産のバラ肉なのですが脂身がほとんど無くて味が濃厚です